出撃予定だったのですが・・・

なつたく0212

2013年05月03日 17:26

5/3(金)、本当は涸沢で美味しいビールを飲む予定だったのですが・・・




※ここからは自分の備忘録(健忘録)ですので、スルー願いますm(__)m
当初の予定では

4/27()、4/28(は平湯キャンプ場でキャンプ!
4/28()~5/1(水)は涸沢(北穂高)まで山歩き

の予定だったのですが、

寒波による雪の影響で平湯が困難となり、ひるがの高原に変更・・・
山歩きは4/30(火)が雨予報(実際も雨)のため延期しました。
GW後半の5/3(金)に、もしかしたらと思って準備はそのままにしていましたが、
キャンプで崩した体調が完全復活せず、またもや断念・・・(仕事も入ったので結局出撃できず・・・)




※ここからは来年GWに出撃するための備忘録です。

【ピッケル、アイゼン等】


 ・ピッケルバンド
 ・ピッケル
 ・アイゼン
 ・クランポンセーフ
 ・レインウェア(上下)
 ・軽アイゼン(チェーンスパイク)
 ・スパッツ(ゲイター)
 ・ザックカバー


【テント、マット等】

 
 ・マット(THERMAREST Z Seat)
 ・ツェルト
 ・テント(LAGO2)
 ・テーブル(OZEN)
 ・エアパッド
 ・レジャーシート
 ・ペグ


【小物類】


 ・地図(穂高)
 ・歯ブラシ
 ・腕時計
 ・バッテリー(スマホ充電用)
 ・ライフラインサバイバルBOX
 ・除菌スプレー
 ・トイレットペパー
 ・熊鈴
 ・温度計&コンパス
 ・ナイフ
 ・マスク
 ・ポケットティッシュ
 ・タオル
 ・箸(和武器+ワッパー武器)、ウインドスクリーン
 

【衣類など】


 ・グローブ
 ・ULダウンジャケット
 ・シャルモパーカ Men's
 ・ソックス
 ・フリースジャケット
 ・下着一式
 ・サングラス
 ・パンツ(O.D.ライニングパンツ、スーパーハイドロブリーズライニングパンツ)
 ・クィックサスペンダー
 ・帽子
 ・スタッフバッグ


【ライト・火器・クッカーなど】


 ・ランタン(BlackDiamond Voyager Lantern)
 ・パワーヘッドランプ
 ・ボトル(1L+500cc)
 ・ストーブ(snowpeak 地)
 ・クッカー(snowpeak TREK900、焚)
 ・カップ
 ・プラティパス2
 ・予備電池(eneloop)


【食料】


 ・2泊分の食料(朝夕)+非常食
 ・ビールのつまみ  ← これだと私のお腹には足らない(爆)


【バックとシュラフ】



っで、広げてみるとこんな感じ・・・(笑)



重量は19kg(水なし)・・・
私が担いだ場合の総重量は約0.1トン(爆)
悲しい・・・減量しなきゃ・・・

さて来年のGWは出撃できるのかなぁ~(笑)
とりあえず、明日は鈴鹿の山でも歩くつもりです。




あなたにおススメの記事
関連記事