梅雨の浜名湖渚園キャンプ場 ・・・ 雨に降られました~

なつたく0212

2014年06月23日 00:01

6月21日()~6月22日()、梅雨の浜名湖渚園キャンプ場に出撃してきました~




天候さえ良ければ、長野県の陣馬形山キャンプ場へ出撃する予定でしたが、
生憎の雨模様の予報・・・
雨の影響が少ない予報の静岡県浜松市にある渚園キャンプ場に変更して出撃してきました~



この日は自宅を8:30に出発~

途中、トトロさんと合流して宴会の食材を買い出しした後、
浜名湖渚園キャンプ場に11:30到着~
駐車場入口のゲートで駐車料金410円を支払ます。



駐車場に車を止め、受付!




オートサイト(3,600円/台)とフリーサイト(410円/人)で迷いましたが、今回はフリーサイトに決定~
※AC電源サイトは4,620円
受付で許可証を貰って荷物運び・・・




駐車場から設営場所までは、↑このリアカー(無料)で荷物を運びます。




設営後はいつもの儀式ですが、
今回はちょっとリッチなビールを買ってきました・・・(爆)




ハイ!
毎度の如く・・・
怪しい儀式・・・

設営だけで、汗だくになるメタボおやじの二人・・・
この日は湿度も高く、またリアカーの荷物運びがプラスされていたので、
人間サウナ状態・・・
最高に美味しく頂きました~(爆)




暑さと疲れで、途中昼寝・・・

夕方、デイキャンの人がいなくなったタイミングで、
テントを屋根付きの場所に引越しして、
宴会ラウンド2へ・・・




馬鹿の一つ覚えの様に・・・




今回もアヒージョ・・・
メタボおやじのお気に入り料理・・・
22時頃、やはり雨に降られました・・・

結局、午前0時過ぎまで飲んでいたかな



ハイ!
モーニングコーヒーを頂きながら、
朝食準備



茹でるだけの蕎麦・・・(途中のスーパーで買っていた「かき揚げ」付~)
朝食の後は雨撤収・・・




小雨を狙って撤収開始!
しかし、湿度が高いため、また汗だくに・・・
午前9:00頃、撤収完了!
汗だくの体温を下げるため、管理棟でソフトクリームを買い
美味しく体を少し冷やしました。




キャンプ場に近いところで日帰り温泉を探していましたが、
どこもお値段がちょっとお高い・・・
なので車で15分程移動し、スーパー銭湯の極楽湯で汗流し~




そしてサッパリした後は、
浜名湖名物のうなぎと、浜松名物の餃子を食べて帰宅しました~

お・し・ま・い・!







<キャンプ場情報>




フリーサイトの様子・・・




炊事場・・・




トイレ・・・(男子は小2、和式の大1)
※洋式は管理棟内のトイレにあります。




管理棟の受付・・・




レンタサイクル(1日500円/大人) ※子供は300円




売店入口・・・




売店メニュー・・・





あなたにおススメの記事
関連記事