筈ヶ岳の山頂でラーメンの筈が・・・

なつたく0212

2016年10月16日 14:39

10月15日()、筈ヶ岳と寧比曽岳へ山ラーメンを食べに行ってきました~




久々に秋晴れに恵まれそうな週末だったので、
運動不足のリハビリを兼ね山ラーメンを食べに山歩きしてきました~






本当はソロキャンプに出撃したかったのですが、
生憎、翌日の日曜日午前に用事があったので
日帰りで山歩きに行ってきましたぁ~




この日は朝7:00に自宅を出発!




9:00時頃に大多賀峠登山口へ到着!
駐車場はほぼ満車でした~




実はこの登山口から山に入るのは2回目!
約3年前に寧比曽岳に行ったときに利用していました。
前回の寧比曽岳の記事はこちらから!




この登山道・・・
東海自然歩道となっており、良く整備されていているので
自分みたいな初心者でも安心して歩けます・・・




この日の気温は15℃~
山歩きにはほど良い気温です。




一時間ほどで寧比曽岳の山頂に到着!




いやぁ~
頑張った甲斐がありましたよ~
展望台からの景色は絶景の一言!
(画像では伝わらないのが残念です)




ここの展望台からは富士山もみえます
※画像では判り辛いですが中央にうっすらとみえます。(実際にはもう少しハッキリと見えていましたよ)



これだけ天気がイイと、気持ちイイの一言!




でも今回の目的は筈ヶ岳(矢印のところ)~
もう少し頑張ります。




木陰のトンネルが気持ちイイ~




約一時間程で筈ヶ岳入口の看板~




20分程で筈ヶ岳山頂に到着・・・
しかし、ここの山頂は木が邪魔で景色が見えない・・・




お約束の三角点タッチ!

ここはベンチもないし景色も今一!
筈ヶ岳山頂でラーメンの筈が・・・

仕方ないので寧比曽岳山頂に戻って
ラーメンを食べることにしましたよ~




やっとの思いで寧比曽岳山頂まで戻りラーメンを!




やはり、山で食べるシーフードヌードルはめちゃ旨い!




〆に山コーヒーを頂きながら、
山頂を独り占め~
実に気持ちイイ~(笑)




登りと同じ約1時間かけてノンビリと下山~




駐車場は既に疎らとなっていましたよ~


今回は暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い気温で風も無い・・・
そんな穏やかな秋晴れの中で
とても気持ち良い山歩きができました~

また行きたいなぁ~


お・し・ま・い・!





お・ま・け・!

iphoneでそれぞれの山頂の様子を(動画)撮影しました~
よろしければ・・・

【寧比曽岳】


【筈ヶ岳】








あなたにおススメの記事
関連記事