秋の御在所岳を楽しんできました~

なつたく0212

2012年10月16日 05:44

10月13日()、秋の御在所岳へ行ってきました~。



いつもの手抜きレポです(^^ゞ

朝4:30に自宅を出発し、6:05頃に登山口の駐車場着!



準備を済ませ、いざ秋の御在所岳へ



この中登山道は景色も楽しめて、道の変化や奇石が多く、いつ登っても楽しいですよ。



八合目から望む、鎌ヶ岳・・・
また、いつか登りたい・・・



同じく八合目から望む、伊勢湾・・・
中部国際空港セントレアもハッキリ見えます。



のんびり歩き?、9:20には山頂(*^^)v
何故か今回は余裕です。
心なしか歩き足らない感じ・・・(爆)



山頂でいつものカップラーメンを頂いたあと、
帰りルートは裏登山道で・・・



体力的には余裕な感じだったので
国見峠から国見岳を目指そうか迷いましたが
やはり無理は禁物!
ここは大人しく裏登山道で下山です・・・



途中、藤内壁出合で、クライミングを楽しんでいる発見し
暫し見とれていましたよ~



兎の耳・・・
ここ御在所は奇石が多いですねぇ~



13:10頃、藤内小屋に到着!
ここでコーヒーを頂きながら休憩・・・



途中、怖い(揺れるので)橋をいくつか渡り・・・



14:20頃、登山口に到着!
あとは鈴鹿スカイラインをひたすら歩いて駐車場へ



下山後は温泉(*^^)v
今回は片岡温泉(600円)でゆったりとさせて頂きました~



お風呂のあと、本当はビールの方が良いのですが・・・
運転もあるのでこれで我慢・・・
でも、湯上りの一杯は旨いっス!


お・し・ま・い!


※ヤマレコにもアップしています! よろしければコチラからどうぞ!



あなたにおススメの記事
関連記事