ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月03日

初点火!

今日、初点火しました!(^^)v
初点火!

DFに比べると、ちょっと頼りない感じがする炎でした~
これで来年まで点火しません(爆)





このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事画像
明日の出撃準備~
嫁いできました~(*^^)v
念願の箱スト(Optimus 8R)
OPTIMUSスベアストーブ用 ミニポンプ&キャップ
同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事
 明日の出撃準備~ (2014-10-24 23:28)
 嫁いできました~(*^^)v (2013-12-02 05:39)
 念願の箱スト(Optimus 8R) (2013-10-16 21:35)
 OPTIMUSスベアストーブ用 ミニポンプ&キャップ (2013-10-15 22:17)

Posted by なつたく0212 at 19:33│Comments(14)OPTIMUS
この記事へのコメント
おぉ~ いいですね!

 ヴェヴェヴェ~っと ← コピペ 

 使ってやるほど 可愛いですね!

  
Posted by もんど at 2011年12月03日 20:04
おっ!
ゲットしたのですか
来年とは言わずに次回見せてくださいね(^.^)
Posted by トトロ at 2011年12月03日 20:37
今日は、アノ日ですもんね。

なのに、私はwhisperlite国際で遊んじゃった。凹○
ケロより白ガスが楽ですよね~。
風防つきなので火力もなかなか侮れません。
Posted by ina at 2011年12月03日 20:58
もんどさん、こんばんは~

123Rはデザインが良いですよねぇ~(^^
これから毎年12月3日に点火する予定でいます。(爆)
Posted by natsutaku at 2011年12月03日 21:09
トトロさん、こんばんは~

231日前にゲットしていましたよ~。
来年の12月3日にキャンプにいきましょう!
そのとき点火します。(爆)
Posted by natsutaku at 2011年12月03日 21:11
inaさん、こんばんは~

今日のために231日間、123Rの点火を延期しましたよ~凹⑧
MSR whisperlite も良いストーブですよねぇ~
欲しいなぁ~と思っていますが、DragonFlyあるので
少々迷っています。(笑)

inaさんの言われる通り、本当に白ガスは楽ですね(^^
DFはケロで使っているので、白ガスの火器は初めてでしたが、
点火して直ぐに炎が安定しました~
Posted by natsutakunatsutaku at 2011年12月03日 21:23
こんばんはー。

123は定番ですもんねええ・・持ってませんが(笑)

先日もお話ししましたように DF、Wisp R、MUKA
で迷ってます。
白ガスは高いですしねえええ・・
Posted by コヒ at 2011年12月03日 22:47
初点火おめでとうございます,゜.:。+゜


1年後に控えた、2度目の点火も上手く点けてくださいね!! 凹⑧
Posted by 旦那チャン at 2011年12月04日 11:54
来年の点火は、1月23日ですね!
ホホホ

そういえば、123R使ってないなあ。
この123Rって、使い込むほどに、いい音になる気がするんですよねえ。
ニップルの開口が大きくなってくるのかしら?
Posted by 掘 耕作 at 2011年12月04日 12:34
コヒさん、こんばんは~

火器選びも色々悩みますよねぇ~(笑)
でも選んでいる時が一番楽しい時でもありますので
存分に迷って悩んで下さい。(爆)
私はMUKAが欲しいなぁ~と思っていますが・・・

ケロが燃料的に一番安いですが、白ガスの手軽さは
やはり捨て難いですよね!
Posted by natsutaku at 2011年12月04日 17:04
旦那チャンさん、こんばんは~

ありがとうございます。m(__)m
いやぁ~購入から点火まで231日間も待ちました。
2度目の点火は365日ですので、123Rの存在を
忘れそうです。(爆)
また旦那チャンさんのブログを拝見させて頂いて、
思い出しますね。凹⑧
Posted by natsutaku at 2011年12月04日 17:08
堀耕作さん、こんばんは~

あっ、しまった!
365日後じゃなかったのですね(爆)
では年2回の点火に変更します。(^^

堀さん(記憶違いかも?)の123Rの火入れ実演をみせて
頂いたときイイ音だった記憶があったのですが、
今回点火してみて、あれっって感じでしたぁ~

そうなんですか?
そうなると年2回の点火では、使い込めないので
私の123Rはイイ音にならないかもですね。(T_T)
Posted by natsutaku at 2011年12月04日 17:25
123R持っていらっしゃったんですか~

火力DFと比べたら可愛そうですよ~(笑)

ポンプ購入したら如何ですか・・・
でも、ポンプ高いですよね~
下手したら123Rと変わらない金額に・・・

これは山用かな(ニコ)
Posted by at 2011年12月04日 18:22
俊さん、こんばんは~

お恥ずかしいです。(^^ゞ
231日前に購入していたのですが、スッカリ忘れていました~

123R用のポンプですか?
結構、高値で取引されているみたいですね・・・
年2回の点火だと、ちょっと勿体無い感じです。(爆)
Posted by natsutaku at 2011年12月04日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初点火!
    コメント(14)