2012年07月16日
富士山への準備

西穂独標のリベンジをしたいところなのですが、
息子がどうしても富士山に登りたいと言うので、先ずは富士山へ・・・
今回は山小屋にも初めて泊まります(^^ゞ
あとは天候と自分の体力が心配・・・(爆)
Posted by なつたく0212 at 06:24│Comments(6)
│その他(山道具)
この記事へのコメント
おはようございます。
私も昨年富士山を計画しましたが、日帰り強行プログラム
のためかなり困難と判断し断念しました。
やはり山小屋一泊が常道だと思いました・・
私も夏に向け準備をボチボチしてます。
頭の中には燕、涸沢、西穂あたりがチらついてます。(笑)
私も昨年富士山を計画しましたが、日帰り強行プログラム
のためかなり困難と判断し断念しました。
やはり山小屋一泊が常道だと思いました・・
私も夏に向け準備をボチボチしてます。
頭の中には燕、涸沢、西穂あたりがチらついてます。(笑)
Posted by コヒ
at 2012年07月16日 06:50

息子さんと・・・いいな~
小さい時は息子、着いて来てくれましたが大きくなると駄目ですね~(泣)
息子さんと遊んでもらえる時の思い出を沢山作って下さいね~
小さい時は息子、着いて来てくれましたが大きくなると駄目ですね~(泣)
息子さんと遊んでもらえる時の思い出を沢山作って下さいね~
Posted by 俊
at 2012年07月16日 07:19

コヒさん、おはようございます。
私も富士宮ルート+お鉢回りで日帰りを強行しようかな?とも考えましたが、
せっかくなので、一泊二日でノンビリと攻める予定です。(^^ゞ
>燕、涸沢、西穂あたりがチらついてます。(笑)
やはりイイですよねぇ~
今年は私も涸沢にチャレンジしたいと思っています(*^^)v
私も富士宮ルート+お鉢回りで日帰りを強行しようかな?とも考えましたが、
せっかくなので、一泊二日でノンビリと攻める予定です。(^^ゞ
>燕、涸沢、西穂あたりがチらついてます。(笑)
やはりイイですよねぇ~
今年は私も涸沢にチャレンジしたいと思っています(*^^)v
Posted by natsutaku at 2012年07月16日 08:03
俊さん、おはようございます。
はい!
息子(小6)と二人っきりでのお泊まりトレッキングは、
多分?最後になるのではないかと思っています。
なので、息子の希望を優先して富士山を目指すことにしました。
>息子さんと遊んでもらえる時の思い出を沢山作って下さいね~
ありがとうございます。
本当に子供の思い出と言うよりは、親父の思い出作りですよね(爆)
はい!
息子(小6)と二人っきりでのお泊まりトレッキングは、
多分?最後になるのではないかと思っています。
なので、息子の希望を優先して富士山を目指すことにしました。
>息子さんと遊んでもらえる時の思い出を沢山作って下さいね~
ありがとうございます。
本当に子供の思い出と言うよりは、親父の思い出作りですよね(爆)
Posted by natsutaku at 2012年07月16日 08:10
あとは"麩"を持ってけば完璧だと思います
麩を持参すれば登頂確実です(爆)
麩を持参すれば登頂確実です(爆)
Posted by 旦那チャン at 2012年07月16日 10:13
旦那チャンさん、おはようございます♪
なるほど・・・
心強いアドバイス、ありがとうございますm(__)m
これで日本最高峰も登頂確実になりそうです。(^o^)v
でも二麩は禁じ手なんでしょうか?(爆)
なるほど・・・
心強いアドバイス、ありがとうございますm(__)m
これで日本最高峰も登頂確実になりそうです。(^o^)v
でも二麩は禁じ手なんでしょうか?(爆)
Posted by natsutaku at 2012年07月17日 08:05