ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月05日

息子と富士山!

7月26日(木)~27日(金)、息子と日本最高峰の富士山へ行ってきました。テヘッ

息子と富士山!

詳細(?)はヤマレコにUPしていますのでこちらはいつもの様に手抜きレポです(^^ゞ



ヤマレコはこちらからどうぞ!



自宅を23:00頃に出発!
富士スカイラインの新五合目駐車場に到着したのは2:30頃でしたが、
既に約500台の駐車場は満車・・・ガーン
係員の指示に従い、駐車場から700m程下った下り車線に路駐です。

息子と富士山!

5:00頃に朝食(おにぎり一つ)をとり、車内で着替えて5:40頃出発。
登山口で記念撮影です。カメラ
ここから日本最高峰を目指します(*^^)v

息子と富士山!

今回、高山病が心配だったので、予防に各山小屋で休憩を多く取りながらの登山となりました。
おかげで、高山病の症状を訴えることもなく、無事登頂することができました(*^^)v

息子と富士山!

翌朝も念願の御来光や影富士を拝むことができ、とても満足です。

息子と富士山!

下りは渋滞のお陰で、膝に違和感が出ることも無く、ゆっくり下りる事ができました。

下山後は、「富嶽温泉花の湯」で疲れを癒し、

息子と富士山!

「まかいの牧場」でおいしいソフトクリームを頂きました。
ここのソフトクリーム、濃厚で美味しいです。
また食べに来たい~

息子と富士山!

東名で夕方の渋滞に巻き込まれながらも、無事に帰宅できました。

お・し・ま・い・!









































































































【追記】
 今回の富士山を登って良かった事とそうでない事・・・
  ・良かった事
    1.天候も大きく崩れることなく、そして怪我もせず登れた事。
    2.御来光を拝む事が出来た事。
    3.息子が山歩きは楽しいと言ってくれた事。
    4.翌日、息子と同じ日に筋肉痛になった事。(爆)
  ・良くなかった(嬉しくなかった)事
    1.筋肉痛が息子より4日も長引いた事。
    2.山頂にビールが売っていなかった事。
    3.なぜか体重が2.5kgも増えていた事。(食べ過ぎ?)

 さて次回は西穂(独標)リベンジかな・・・
 でも涸沢にもチャレンジもしたい・・・






タグ :富士山

このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!


Posted by なつたく0212 at 17:29│Comments(10)富士山 3,776m
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^^♪

深夜から駐車場が満車とは、さすが富士山
すごい人気なのですね

息子さんと思い出づくり 
いいなぁ
我がむすめ
Posted by トトロ at 2012年08月06日 02:16
あっ また(-_-) 
ナチュプロ  もう嫌!
途中で変に。

続きですが
我が娘 全く興味なし。

まかいのソフト 相当気に入ったのですね
Posted by トトロ at 2012年08月06日 02:17
トトロさん、おはようございます♪

登山期間が7月と8月の約2ヶ月しか無いので、どうしても集中して
混雑するようです。

お陰さまで息子との良い思い出ができました。

次は娘と山歩きしたいのですが・・・
多分、無理そうです(笑)

あっ!
Posted by natsutaku at 2012年08月06日 06:48
おはようございま~す

絶好のお天気に富士山!

最高ですね~♪

息子さんも登山楽しいって

これまた最高ですね~^^

来週、我が家の父子登山の燕岳、
子供達の楽しい思い出になるといいなぁ
Posted by しましまパパしましまパパ at 2012年08月06日 06:51
↑トトロさんと同じ事してしまいました。(爆)

まかいの牧場・・・
ソフトクリームと牛乳にハマリました。(笑)

次回はご一緒しましょう♪(^-^)v
Posted by natsutaku at 2012年08月06日 06:51
おつかれさまでした~。

さすが霊峰、パワースポット。
プラス2.5kgとは摩訶不思議な…。爆

倅と登山、娘三人の私には叶わぬ夢。
生まれたときからずっと一緒のセガレは、最近朝起きてくれないし。f^_^;)
Posted by i na at 2012年08月06日 12:41
家の息子は一人で富士登山に・・・

ペース間違っても付いていけません(涙)

息子さんも山病み付きになるのでは・・・

そのうち、息子さんに付いていけなくなりますよ~(笑)
Posted by 俊 at 2012年08月06日 20:42
しましまパパさん、おはようございます♪

ありがとうございます。
お陰様でお天気はバッチリでしたので
ご来光や影富士を拝む事ができ最高でした(*^^)v

山歩き、楽しいと言って一緒に行けるのは嬉しいのですが
料金も二人分になり、少ないお小遣いでの遣り繰りが
大変です。(笑)

来週は燕岳ですか?
いいなぁ~(^^
楽しんできて下さい~
Posted by natsutaku at 2012年08月07日 04:45
inaさん、おはようございます。

なるほど・・・
2.5kg増は食べ過ぎた訳ではなく、霊パワーがお腹に蓄積された結果だったのですね。(爆)
通りでお腹周りが一段と成長したと思いました。(核爆)

たまに一緒になる息子は段々暴れん棒になっていますが、
いつも一緒にいるセガレは段々大人しくなってきています。(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2012年08月07日 04:56
俊さん、おはようございます♪

小6の息子の脚力と体力は、既に私を超えていますので、
一緒に山歩きするときは待ってもらっていますよ(爆)
なので「遅い!」といつも言われます。(^^ゞ

でも息子と一緒に山歩きすると楽しいでの行ける時は
息子と一緒にと思っています。

俊さんも息子さんとご一緒に山歩きしてみては如何でしょうか?
Posted by natsutaku at 2012年08月07日 05:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息子と富士山!
    コメント(10)