2015年09月26日
憧れていた天空のキャンプ場へ
シルバーウィークの9月19日(土)~9月21日(月)、憧れていた天空のキャンプ場(陣馬形山キャンプスペース)に
行ってきました~

今回は俊さん、sijimi001さん、トトロさんの
グルキャン(*^^)v・・・
行ってきました~

今回は俊さん、sijimi001さん、トトロさんの

この日は自宅を5:40頃に出発!

途中、吉野家で朝食・・・
「麦とろ牛皿御膳」をいただきました~(*^^)v

SWの初日のためか、高速道路も行楽や旅行に出かける車を多く感じましたよ!
9:40頃にキャンプ場に到着!
素晴らしい景色と、前泊されていた 俊さん、 sijimi001さん が迎えてくれました~

sijimi001さん から提供して頂いた宴会幕・・・
このTwin Pilz7 +(plus)、ソロキャンで使用してもいいなぁ~と
欲しくなっちゃいましたがお値段が・・・(爆)

俊さんの高級幕の隣を間借りして、サクッと設営~
このテント、ペグダウンが6箇所(張り綱覗く)で済むので
設営が楽ちん!

宴会前にこれがないと・・・と言うことで
トトロさんの到着前にお二人とお約束の儀式
・・・

およそ1時間後にトトロさんも到着し、宴会の本番です。
先ずは水餃子鍋・・・

すき焼き・・・

チーズフォンデュ・・・

出るは出るは美味しい料理の数々と、ビールにワインに焼酎とウイスキーと日本酒。
お昼頃には酔っ払いオヤジができあがっていましたよ~

ここのキャンプ場、山頂からの景色が絶景です(*^^)v

しかし、この日は大勢のキャンパー・・・
賑やかと言うより騒がしいと言った感じで、正直落ち着けませんでした。

っで、2日目・・・
俊さんが翌日がお仕事とのことで撤収されました~(泣)
そして私たちも弓の又キャンプ場へ移動する予定でしたが、
弓の又が満サイトと想定外の事態(゚Д゚;)
(今までGW、お盆でも満サイトで入れなかったことなかったのに・・・)
なので、ここ陣馬形山に連泊することにし・・・

お約束(?)の朝からビール・・・\(^o^)/
最高です(*^^)v

前日と同じく、
飲んで食って

定番のホルモンも食って・・・

また、飲んで食って・・・

山頂まで歩いては絶景を望み・・・
そして落ちて・・・
ハイ!3日目の朝、おはようございます♪

朝食は「緑のたぬき+タマゴ+揚げ+ネギ+一味唐辛子」のお手軽&手抜き!

美味しく頂きました~

朝食の後は憂鬱な撤収作業・・・
無事に乾燥撤収しお別れのとき~(泣)
sijimi001さんと再会のお約束をして、トトロさんと松川温泉へ

ここでサッパリした後は、

名物のアルプスサーモン丼!
これがめちゃ旨いっす!

そして、この時期のキャンプの帰り道はココへ立ち寄る事にしています!
岐阜県中津川の栗きんとん・・・
毎度の如く、並んで買いました~
俊さん、sijimi001さん 、トトロさん お疲れ様でしたm(__)m
ごれに懲りず、またよろしくお願いします。
できれば次回は焚火を囲んでマッタリしたいです(笑)
お・し・ま・い・!
途中、吉野家で朝食・・・
「麦とろ牛皿御膳」をいただきました~(*^^)v
SWの初日のためか、高速道路も行楽や旅行に出かける車を多く感じましたよ!
9:40頃にキャンプ場に到着!
素晴らしい景色と、前泊されていた 俊さん、 sijimi001さん が迎えてくれました~
sijimi001さん から提供して頂いた宴会幕・・・
このTwin Pilz7 +(plus)、ソロキャンで使用してもいいなぁ~と
欲しくなっちゃいましたがお値段が・・・(爆)
俊さんの高級幕の隣を間借りして、サクッと設営~
このテント、ペグダウンが6箇所(張り綱覗く)で済むので
設営が楽ちん!
宴会前にこれがないと・・・と言うことで
トトロさんの到着前にお二人とお約束の儀式

およそ1時間後にトトロさんも到着し、宴会の本番です。
先ずは水餃子鍋・・・
すき焼き・・・
チーズフォンデュ・・・
出るは出るは美味しい料理の数々と、ビールにワインに焼酎とウイスキーと日本酒。
お昼頃には酔っ払いオヤジができあがっていましたよ~
ここのキャンプ場、山頂からの景色が絶景です(*^^)v
しかし、この日は大勢のキャンパー・・・
賑やかと言うより騒がしいと言った感じで、正直落ち着けませんでした。
っで、2日目・・・
俊さんが翌日がお仕事とのことで撤収されました~(泣)
そして私たちも弓の又キャンプ場へ移動する予定でしたが、
弓の又が満サイトと想定外の事態(゚Д゚;)
(今までGW、お盆でも満サイトで入れなかったことなかったのに・・・)
なので、ここ陣馬形山に連泊することにし・・・
お約束(?)の朝からビール・・・\(^o^)/
最高です(*^^)v
前日と同じく、
飲んで食って
定番のホルモンも食って・・・
また、飲んで食って・・・
山頂まで歩いては絶景を望み・・・
そして落ちて・・・
ハイ!3日目の朝、おはようございます♪
朝食は「緑のたぬき+タマゴ+揚げ+ネギ+一味唐辛子」のお手軽&手抜き!
美味しく頂きました~
朝食の後は憂鬱な撤収作業・・・
無事に乾燥撤収しお別れのとき~(泣)
sijimi001さんと再会のお約束をして、トトロさんと松川温泉へ
ここでサッパリした後は、
名物のアルプスサーモン丼!
これがめちゃ旨いっす!
そして、この時期のキャンプの帰り道はココへ立ち寄る事にしています!
岐阜県中津川の栗きんとん・・・
毎度の如く、並んで買いました~
俊さん、sijimi001さん 、トトロさん お疲れ様でしたm(__)m
ごれに懲りず、またよろしくお願いします。
できれば次回は焚火を囲んでマッタリしたいです(笑)
お・し・ま・い・!
Posted by なつたく0212 at 05:15│Comments(4)
│陣馬形山
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
トトロさんとこでも拝見しましたが、凄まじい混みようだったのですね。
ここも穴場からメジャーへ昇格でしょうか・・・(笑)
いなかの風から見上げ、
歩いて行こうかと思いましたが騒がしそうなのでやめときました。
しかしあの弓の又がいっぱいとは・・・恐るべしSW・・・
トトロさんとこでも拝見しましたが、凄まじい混みようだったのですね。
ここも穴場からメジャーへ昇格でしょうか・・・(笑)
いなかの風から見上げ、
歩いて行こうかと思いましたが騒がしそうなのでやめときました。
しかしあの弓の又がいっぱいとは・・・恐るべしSW・・・
Posted by コヒ
at 2015年09月26日 10:46

早朝から結構がっつりと朝食を(^_^;)
うー焚き火してぇ(-_-)
うー焚き火してぇ(-_-)
Posted by トトロ
at 2015年09月27日 02:35

コヒさん、こんにちは♪
SW、陣馬形は凄い混み混みでしたよ〜
絶景の中、マッタリするつもりでしたが、
賑やか過ぎて・・・
あまりノンビリできませんでした〜
弓の又に行っても混んでいたと思いますので、
次のSWは、いなかの風のような
キャンプ場がイイですね〜
SW、陣馬形は凄い混み混みでしたよ〜
絶景の中、マッタリするつもりでしたが、
賑やか過ぎて・・・
あまりノンビリできませんでした〜
弓の又に行っても混んでいたと思いますので、
次のSWは、いなかの風のような
キャンプ場がイイですね〜
Posted by なつたく0212
at 2015年09月27日 15:18

トトロさん、こんにちは♪
えっ?
軽く蕎麦ですよ〜(笑)
次回はガッツリと朝食を摂りたいと
思います。(爆)
また、よろしくお願い致します。
えっ?
軽く蕎麦ですよ〜(笑)
次回はガッツリと朝食を摂りたいと
思います。(爆)
また、よろしくお願い致します。
Posted by なつたく0212
at 2015年09月27日 15:21
