2019年02月01日
SLと焼き牡蠣が食べたくてオヤジソロキャンプ!
1月26日(土)~1月27日(日)、くのわき親水公園キャンプ場にSLと焼き牡蠣を求めて出撃してきました~

SLのヘッドマークがこの時期に併せて
「がんばれ受験生!合格」となっていました~(*^^)v

SLのヘッドマークがこの時期に併せて
「がんばれ受験生!合格」となっていました~(*^^)v
本当はこの週にグルキャンを予定しておりましたが、
メンバーの方がインフルエンザに罹患し急遽ソロキャンに変更!
以前から気になっていた「SLが見えるキャンプ場」に出撃してきました~

まぁ・・・いつも通り、食って飲んでのオヤジのソロキャンプ・・・・

特に新ネタはありません!(爆)

でも今回のキャンプで無性に殻付きの焼き牡蠣が食べたくて
スーパーを梯子して買っちゃいました~(爆)

初、ソロキャンで焼き牡蠣・・・
最高です!

後はいつも通り(?)の焼肉~

牛肉と豚肉、
どちらも美味しく頂きましたよ~

そう、そう!
キャンプ場で火事があり消防車がきてました~
焚き火が後始末が原因の火事と管理人が言っていましたが
火の後始末はきちんとしないと他の方に迷惑がかかりますね!

あとはダラダラと飲んでは食って・・・

また飲んでは食って・・・

あっという間に夕方です。
しかしこの日は風が強かったので
残念ながら焚き火は諦めましたよ~(泣)

幕にこもって・・・
ガスヒーターでヌクヌク!

更に強力な武井301Aでヌクヌクしながら
グビグビ!
気か付けば朝!(爆)

おはようございます♪
気温0℃!

マナスル121で朝珈琲を頂きながら朝食準備!

味噌煮込みうどん!
寒いソロキャンプの朝はやっぱコレです!(個人的に)

朝食のあとはノンビリ撤収!
このあとはキャンプ場横を走るSLを待つ予定でしたが、
時刻表を見ると12時30分以降に通過と判明・・・

ボーっと待っていても仕方ないので
キャンプ場近くのつり橋へGO!

長いつり橋~
渡り始めると結構揺れる!
ハイ!
高所恐怖症の私にはここまでが限界!
「まぁ反対側から人も来たので終了!」っと自分に言い訳!(爆)

その後は、道の駅「川根温泉」で昼食!

川根汁そば、なるものを頂きました~
これが結構旨い!
この道の駅「川根温泉」は露天風呂からSLが見えるらしいのですが、
お風呂はカメラ禁止!(まぁ当たり前のような・・・)

なので、露天風呂からではなく、道の駅の駐車場から・・・・
他の皆さんも
カメラ構えてSLが来るのを待っていましたよ~

走っているSLを間近で見るのは初めて!

結構迫力あります!

SLに乗客されている方がこちら側に手を振ってくれていましたね!
ちょっと嬉しい気分・・・
さて次のキャンプはいつ頃行けるかな?
お・し・ま・い・!
メンバーの方がインフルエンザに罹患し急遽ソロキャンに変更!
以前から気になっていた「SLが見えるキャンプ場」に出撃してきました~
まぁ・・・いつも通り、食って飲んでのオヤジのソロキャンプ・・・・
特に新ネタはありません!(爆)
でも今回のキャンプで無性に殻付きの焼き牡蠣が食べたくて
スーパーを梯子して買っちゃいました~(爆)
初、ソロキャンで焼き牡蠣・・・
最高です!
後はいつも通り(?)の焼肉~
牛肉と豚肉、
どちらも美味しく頂きましたよ~
そう、そう!
キャンプ場で火事があり消防車がきてました~
焚き火が後始末が原因の火事と管理人が言っていましたが
火の後始末はきちんとしないと他の方に迷惑がかかりますね!
あとはダラダラと飲んでは食って・・・
また飲んでは食って・・・
あっという間に夕方です。
しかしこの日は風が強かったので
残念ながら焚き火は諦めましたよ~(泣)
幕にこもって・・・
ガスヒーターでヌクヌク!
更に強力な武井301Aでヌクヌクしながら

気か付けば朝!(爆)
おはようございます♪
気温0℃!
マナスル121で朝珈琲を頂きながら朝食準備!
味噌煮込みうどん!
寒いソロキャンプの朝はやっぱコレです!(個人的に)
朝食のあとはノンビリ撤収!
このあとはキャンプ場横を走るSLを待つ予定でしたが、
時刻表を見ると12時30分以降に通過と判明・・・
ボーっと待っていても仕方ないので
キャンプ場近くのつり橋へGO!
長いつり橋~
渡り始めると結構揺れる!
ハイ!
高所恐怖症の私にはここまでが限界!
「まぁ反対側から人も来たので終了!」っと自分に言い訳!(爆)
その後は、道の駅「川根温泉」で昼食!
川根汁そば、なるものを頂きました~
これが結構旨い!
この道の駅「川根温泉」は露天風呂からSLが見えるらしいのですが、
お風呂はカメラ禁止!(まぁ当たり前のような・・・)
なので、露天風呂からではなく、道の駅の駐車場から・・・・
他の皆さんも

走っているSLを間近で見るのは初めて!
結構迫力あります!
SLに乗客されている方がこちら側に手を振ってくれていましたね!
ちょっと嬉しい気分・・・
さて次のキャンプはいつ頃行けるかな?
お・し・ま・い・!
Posted by なつたく0212 at 23:02│Comments(8)
│くのわき親水公園
この記事へのコメント
おはようございます。
この時期のソロキャン、いいですねえええ
テントにひきこもりで飲んで食ってにピッタリですからね。(笑)
でも結構テントが散見されるようで。
週末でも貸し切りの昔が懐かしいですっう。
SL・・いい写真ですね。一度撮りに行きたいな・・
撮り鉄ではないですど…(笑)
この時期のソロキャン、いいですねえええ
テントにひきこもりで飲んで食ってにピッタリですからね。(笑)
でも結構テントが散見されるようで。
週末でも貸し切りの昔が懐かしいですっう。
SL・・いい写真ですね。一度撮りに行きたいな・・
撮り鉄ではないですど…(笑)
Posted by コヒ
at 2019年02月03日 08:57

凄い!
火器何台持って行ったのですか?
見習わなくては。。。
あ、持って行っても使わない方が多かったか(汗)
殻付き牡蠣いいですね~
次回期待しています(笑)
火器何台持って行ったのですか?
見習わなくては。。。
あ、持って行っても使わない方が多かったか(汗)
殻付き牡蠣いいですね~
次回期待しています(笑)
Posted by 俊
at 2019年02月03日 14:56

コヒさん、こんばんは♪
この時期のソロキャンプ、
一昔前は貸し切り状態の完ソロになることもありましたが、
最近はキャンプブームのためか?
完ソロでマッタリとは中々いかないものですね・・・
今回は風が強かったので幕内に引きこもりで
焚火でマッタリとはいかず、ちょっと不完全燃焼でした~
でも走っているSLの迫力は
満足ものでしたので、コヒさんもSLキャンプを
是非堪能してください~
※私も撮り鉄ではありませんよ~(笑)
P.S.
自分へのクリスマスプレゼント記事で気付いたのですが、
コヒさんもニコン派だったのですね(爆)
この時期のソロキャンプ、
一昔前は貸し切り状態の完ソロになることもありましたが、
最近はキャンプブームのためか?
完ソロでマッタリとは中々いかないものですね・・・
今回は風が強かったので幕内に引きこもりで
焚火でマッタリとはいかず、ちょっと不完全燃焼でした~
でも走っているSLの迫力は
満足ものでしたので、コヒさんもSLキャンプを
是非堪能してください~
※私も撮り鉄ではありませんよ~(笑)
P.S.
自分へのクリスマスプレゼント記事で気付いたのですが、
コヒさんもニコン派だったのですね(爆)
Posted by なつたく0212
at 2019年02月03日 18:05

俊さん、こんばんは♪
今回はそんなに火器は持って行ってないですよ~
マナスル96とマナスル121、
あと武井301Aだけですよ~(笑)
※ランタンとガスストーブのワームⅡを除きますが・・・
俊さんみたいに沢山の火器を持っていませんので、
同じ火器の使い回ししているだけですよ。
焼き牡蠣・・・
めちゃ旨かったですよ~
記事にはしていませんが、牡蠣の酒蒸しも
最高でした~(*^^)v
次回ご一緒するとき、殻付き牡蠣が売っていましたら
買って持っていきますねぇ~
今回はそんなに火器は持って行ってないですよ~
マナスル96とマナスル121、
あと武井301Aだけですよ~(笑)
※ランタンとガスストーブのワームⅡを除きますが・・・
俊さんみたいに沢山の火器を持っていませんので、
同じ火器の使い回ししているだけですよ。
焼き牡蠣・・・
めちゃ旨かったですよ~
記事にはしていませんが、牡蠣の酒蒸しも
最高でした~(*^^)v
次回ご一緒するとき、殻付き牡蠣が売っていましたら
買って持っていきますねぇ~
Posted by なつたく0212
at 2019年02月03日 18:07

こんばんは
そのインフルになった者です(^_^;)
お陰様で回復・・と言いたいところですが
何故か咳が今も止まらず、まだおとなしくしております。
「くのわき」だったのですね
「くわのき」と思っておりました
SL最高ですね 一度行きたいと思っている場所です。
そのインフルになった者です(^_^;)
お陰様で回復・・と言いたいところですが
何故か咳が今も止まらず、まだおとなしくしております。
「くのわき」だったのですね
「くわのき」と思っておりました
SL最高ですね 一度行きたいと思っている場所です。
Posted by トトロ at 2019年02月03日 23:42
トトロさん、こんばんは♪
まだ咳がでるのですか?
ゆっくり体を休めて下さい〜
くのわき親水キャンプ場、
以前から気になっていたキャンプ場でしたが
中々行けなかった所です。
今回のグルキャンが延期になったことで
急遽代替地となった訳です(爆)
キャンプ場からもSLが見えるので
次回は是非ご一緒に如何でしょうか?
まだ咳がでるのですか?
ゆっくり体を休めて下さい〜
くのわき親水キャンプ場、
以前から気になっていたキャンプ場でしたが
中々行けなかった所です。
今回のグルキャンが延期になったことで
急遽代替地となった訳です(爆)
キャンプ場からもSLが見えるので
次回は是非ご一緒に如何でしょうか?
Posted by なつたく0212
at 2019年02月04日 02:00

ども!
SL撮影キャンプいいですねー!
ヘッドマークが泣かせます。
牡蠣を探して、スーパー梯子…
共感しますわ〜(^^)
好きなもの呑んで食ってのソロキャンプ、タマランですよね。
SL撮影キャンプいいですねー!
ヘッドマークが泣かせます。
牡蠣を探して、スーパー梯子…
共感しますわ〜(^^)
好きなもの呑んで食ってのソロキャンプ、タマランですよね。
Posted by 一輪駆動
at 2019年05月08日 08:20

一輪駆動さん、こんばんは♪
ありがとうございます。
この時のソロキャンはどうしても殻付きの焼き牡蠣が食べたくて
スーパーを梯子しましたが、その努力(?)の甲斐が実り、
美味しい焼き牡蠣でマッタリすることができました。
やはりソロキャンは自分のペースで好きなもの呑んで食ってが
できるのでやめられませんね(笑)
おやじのソロキャンは最高です(^^)v
ありがとうございます。
この時のソロキャンはどうしても殻付きの焼き牡蠣が食べたくて
スーパーを梯子しましたが、その努力(?)の甲斐が実り、
美味しい焼き牡蠣でマッタリすることができました。
やはりソロキャンは自分のペースで好きなもの呑んで食ってが
できるのでやめられませんね(笑)
おやじのソロキャンは最高です(^^)v
Posted by なつたく0212
at 2019年05月08日 19:07
