ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月21日

梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

6月20日()~6月21日()、県境の跨ぎ制限が解除されたので
岐阜県の胡桃島キャンプ場に出撃してきました~テヘッ



梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~


涼を求めて標高の高いキャンプ場へ
星空観賞を兼ねてソロキャンに出撃してきました~(^^)v



この日は自宅を10時ごろ出発!
到着まで3時間くらいかな?と思っていましたが、
意外と距離もあり5時間半も掛かりました~(泣)

っで到着は16時前・・・
受付したら空いてるところに設営してくださいとのこと・・・

梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

サクッと設営!
今回は久々にHILLEBERGのunna!!
やっぱ、山テントは設営が楽ちんです~

梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

一人宴会をはじめる頃には
陽も傾きはじめ、気温20℃を下回っていました~


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

今回は奮発して地元のお肉屋さんで地元ブランド牛のお肉をゲット!


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

ハイ! いつも通り一人肉祭り(爆)
もちろん野菜無し!!


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

もちろんホルモンも添えて!!


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

19時半頃には、
一人宴会も酣(?)
ここでお開きにして23時まで仮眠・・・


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

仮眠後、星空撮影を試みたものの・・・
まだ他のキャンパーさんも起きておられる時間だったので
中々撮影がうまくいきません。

撮影は30分程で諦めまて寝ました~(泣)
(その中で良さげなやつをトップ画像にしてみました・・・)


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

おはようございます♪
4時半起床~
爺の朝は早い(爆)
※鳥のさえずりが煩くて目が覚めました~


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

朝珈琲の後、
軽く、おにぎりと目玉焼き(片方は醤油、もう片方は塩コショウ)、


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

そして豚汁を頂きました。


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

朝食後は撤収!
ここのサイトは簀の子が張ってあるので
テントが余り濡れなくて済むのがGOOD!


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

おかげで8時前には撤収完了!
快晴なのでキャンプ場の展望台まで行くことに!
ところが・・・


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

何故か?
私が展望台に着く頃には
御嶽山(山頂)は雲の中・・・
どう言うこと?ガーン



梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

気を取り直して
帰り道に開田高原で蕎麦でもと思い・・・
何件か寄ってみるものの
まだ時間が早くて、どこの蕎麦屋さんも営業時間前!!


梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~

仕方ないので
道の駅で天玉蕎麦を頂きました。
美味しかったですよ!
でも開田高原の蕎麦が食べたかったなぁ~






お・し・ま・い・!






このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!


Posted by なつたく0212 at 17:46│Comments(10)胡桃島
この記事へのコメント
お疲れ様でした
5時間半とは・・
やはり遠いのですね
星空も綺麗。 周りが暗ければ凄いんだろうね

私もそろそろ木曽のお蕎麦が食べたいです(^^;
Posted by トトロ at 2020年06月21日 21:17
ども!
冒頭の星景お写真、たまげました。
なんじゃ、こりゃあ⁉︎ってな驚きです。
圧倒的な星の数…
こんなん、撮りたいっす!
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2020年06月22日 17:44
お楽しみ様でしたーー

胡桃島・・・やっぱ星綺麗ですねー
多分国内でもトップクラスの標高のオートキャンプ場ですもんね。

混雑どうでした??? 昔はここ空いていたんですけどね。

開田の蕎麦残念でした。私も昔食いそびれました・・(笑)
Posted by コヒコヒ at 2020年06月22日 18:59
トトロさん、こんばんは♪

道中、買い物や燃料補給もしていますので
実質は4時間くらいと思いますが、
それでも遠いですね。
まぁ往復450km(下道が半分以上)ですが、
満天の星が望めるので、その価値はあると思いますよ。

次回はトトロさんもご一緒にいかがですか?
もちろん開田高原の蕎麦もご一緒に(笑)
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年06月22日 21:11
一輪駆動さん、こんばんは♪

今回利用したキャンプ場は標高1850mですので、
晴れれば満天の星が期待できると思っていましたが、
予想以上に星が綺麗でしたよ~

一輪駆動さんの撮影の腕なら、
私以上なので、きっと綺麗に撮影できると
思いますよ(^^)v
ただ最近はキャンプブーム?なのかキャンプ場を
利用されている人が多いのが難点ですね。

機会がありましたら満天の星のもと、
ご一緒にキャンプができるとイイですね。
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年06月22日 21:11
コヒさん、こんばんは♪

標高1850mは伊達じゃないですねぇ~
満天の星が望めましたので満足でした。(^^)v

今回、利用前にコヒさんのブログを参考にして
色々とキャンプ場の情報を仕入れさせて頂きました。
ありがとうございました。m(__)m

混雑具合は20~30組ほどの利用だと思います。
※前日予約の際、管理人さんに聞いたら、
 予約は20組程とおっしゃっていました。

まぁ混んでいると言う感じはありませんが、
それなりに人がいる!っといったところでしょうか・・・

開田高原の蕎麦、機会がありましたら
ご一緒に食べに行きましょう!(爆)
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年06月22日 21:12
久々な、ヒル幕ですね~

見慣れた肉料理(爆

星が綺麗に見えると、来たかいがるな~ってつくづく感じます。
Posted by 俊 at 2020年06月22日 21:20
俊さん、こんばんは♪

そうですねぇ~
久々のヒルの設営でしたね(^^ゞ
今回設営して改めてHILLEBERGの設営しやすさと
凄さを実感しました~(^^)v
もう一幕、HILLEBERGが欲しくなりました~(爆)

肉が大好きなので
ソロの時は定番中の定番になりますね(笑)
やはりハズせません。

新月に近い月齢だったので、
標高の高いキャンプ場を選びましたが、
今回はあたりでしたね(^^)v

次回は俊さんえとご一緒できると
イイですね。
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年06月23日 19:37
はじめまして 。

夜空の写真にびっくりしました。
プラネタリウムみたいです。
この空の下ならいつまでも見ていられそうです。

一人焼肉 一人飲み 
じっくり楽しめて贅沢ですね~(*^-^*)
Posted by dekopondekopon at 2020年06月26日 17:29
dekoponさん、こんにちは♪

コメントありがとうございます。
あとコメントに気づかず、
レスが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。m(__)m

標高1850mのキャンプ場でしたので
晴れれば満天の星が期待できるかな?と思って
出撃しましたが、予想以上の星空でとても感動しました~(^^)v

焚火をしながらお酒を頂くのも好きですが、
満天の星の下でソロキャンプは最高の贅沢ですね!(^^ゞ
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年07月19日 14:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の中休みに涼を求めてソロキャンプ~
    コメント(10)