ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月24日

久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

11月21日()~11月22日()、久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンターのキャンプ場に出撃してきました~テヘッ


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

※いつものごとく手抜きレポですが・・・



今回も、いつものトトロさんとデュオキャン・・・
とは言っても久々のデュオとなりましたぁ~

地元で12時に待ち合わせ!!
昼食と買い物を済ませキャンプ場へ・・・

ここのキャンプ場、紅葉シーズンで渋滞にハマりながらも
約2時間と近場なので、私的にこれからもお世話になりそうな
キャンプ場です(笑)


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

14時半過ぎに到着!!
管理棟前に駐車しましたが、黄色の絨毯がとても綺麗~
あっ、洗車していないので私の車は汚いですが・・・(^^ゞ


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

サクッと設営していつものビール儀式!!
※トトロさんの差し入れのサッポロクラシックで乾杯ですぅ!!


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

奮発して買った黒毛和牛のお肉を!!


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

ファイヤー!!


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

黒瀬スパイスで美味しく頂きました。


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

地元の知多牛の串~
肉が甘くて柔らかい~
爺たちの舌を唸らせてくれます(笑)


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

他にもホルモンも焼き焼きしながら、美味しく頂きました~



久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

今回の暖房は強力な助っ人の武井301A~
この暖かさは最強ですね!!


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

ボジョレーを頂きながらマッタリ~


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

焚火を楽しんだり・・・


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

星空観賞を楽しんだり~


久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター

食欲の秋(あれ冬至過ぎたから冬?)を楽しんだり!!

比較的、大勢のキャンパーが居ましたが
皆さんマナーが良いので静かです。
良いキャンプ場ですよ!!

ハイ!
ここでカメラのバッテリが切れましたので
画像は終了!!


22時頃、宴会も終了し
おやすみなさい!!


朝ごはんは昨日のおでんにご飯を入れただけ!!
でもこれが旨いんだなぁ~
※画像はトトロさんが記事でUpしてくれると思います。
 (トトロさん、よろしくお願いします)

11時に撤収し帰宅しました~




お・し・ま・い・!!














このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(奥矢作)の記事画像
マッタリとお花見ソロキャンプ!!
肉を封じて(爆)マッタリとソロキャンプ~
同じカテゴリー(奥矢作)の記事
 マッタリとお花見ソロキャンプ!! (2021-03-28 11:35)
 肉を封じて(爆)マッタリとソロキャンプ~ (2020-09-27 21:05)

Posted by なつたく0212 at 21:16│Comments(6)奥矢作
この記事へのコメント
落ち葉のじゅうたん、車の色とマッチング(笑)

相変わらず、肉肉肉って感じですね(爆)

武井を使うのには早すぎではないですか?

宴会幕は何を使われたのですか?

珍しくキャンプ場案内が無かったのが残念。。。
Posted by 俊 at 2020年11月24日 22:14
再びこんばんは(^^♪

お疲れ様でした  久々のデュオ いつもながらお世話になりました。

やはり一眼レフは画像が違いますね

欲しいけど懐がさびしい・・・^^;

ゆず酒  おいしいですね

癖になりそ。
Posted by トトロトトロ at 2020年11月24日 23:00
こんばんはー

相変わらずの肉肉感がタマラナイですねええ(笑)

良さげなところですね。
でも人が多いんですか・・穴場でも、寒くても、最近は
混雑必至なんですよねーーー

ソロきゃんがやりにくい時代です( ^ω^)・・・
Posted by コヒコヒ at 2020年11月25日 20:25
俊さん、こんばんは♪

落ち葉のじゅうたん、車の色マッチングですか?
車が汚すぎて超恥ずかしいです(笑)

ソロキャンと言ったら肉ですし、
デュオキャンでも肉!!
グルキャンでも肉!!
やはり肉は最強です(^^ゞ

氷点下に近い気温だったので
武井301Aは良い仕事をしてくれました~
もう一台欲しいところですが・・・

前回、キャンプ場紹介していますので・・・(^^ゞ
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年11月27日 22:24
コヒさん、こんばんは♪

やはりキャンプといえば肉!!
肉は最強ですよねぇ~(笑)

お陰様で
私のお腹も肉肉肉になっていますよ!!
違った!!
脂脂脂でした!!(爆)

9月の4連休では1組だったそうです。
でも今では穴場のキャンプ場ではなくなりつつありますね。
ソロキャンパーには辛い時代です。

なのでコヒさんもご一緒してグルキャンにしましょう!!(笑)
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年11月27日 22:29
トトロさん、こんばんは♪

あっ!
コメントレスの順番を間違えてしまいましたぁ~
申し訳ないですm(__)m

奥矢作キャンプ場・・・
そこそこの人がいましたが、
サイトの一番端だったので、意外にマッタリでしましたね!!
他のキャンパーさんもマナー良かったですし!!

マニュアルで撮影できるカメラとF値が小さいレンズがあれば
星はきれいに撮影できると思います。

是非、トトロさんも新しいミラーレス一眼の購入を
検討されてはどうですか?(爆)
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年11月27日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のデュオキャンで奥矢作レクリエーションセンター
    コメント(6)