2010年07月18日
収納ケース
約一週間前に買って放置していた収納ケースに
焚火台、グリルブリッジ、グリルネットを収納しました。
収納するとこんな感じです。
まだ余裕があります。
炭床Proやベースプレートもまとめて収納できそうです。
これでスッキリしました(^^ゞ
Posted by なつたく0212 at 17:25│Comments(2)
│スノーピーク
この記事へのコメント
こんばんは。
コレってやっぱり必要ですよね。
付属品と合わせるとこんなに重いのか、って思いましたもん。
でもこれなら頑丈だから全部入れても安心感が違いますよね。
焚き火シーズンが待ち遠しいですねー。
コレってやっぱり必要ですよね。
付属品と合わせるとこんなに重いのか、って思いましたもん。
でもこれなら頑丈だから全部入れても安心感が違いますよね。
焚き火シーズンが待ち遠しいですねー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年07月18日 18:05

ゆう・ひろパパ さん こんばんは。
ゆう・ひろパパ さんの言われる通りで付属品と合わせると
結構な重さになりますね!(約6.2Kg)
この収納ケースなら丈夫そうなので全部入れても持ち運時の
安心感が違いますネ!
収納ケースを買って正解でした.。(^^)v
焚き火シーズンまで待てないので、次回のキャンプは
高地へ焚火台を持って出撃しますヨ。(爆
ゆう・ひろパパ さんの言われる通りで付属品と合わせると
結構な重さになりますね!(約6.2Kg)
この収納ケースなら丈夫そうなので全部入れても持ち運時の
安心感が違いますネ!
収納ケースを買って正解でした.。(^^)v
焚き火シーズンまで待てないので、次回のキャンプは
高地へ焚火台を持って出撃しますヨ。(爆
Posted by natsutaku
at 2010年07月18日 20:56
