2010年10月11日
TT2の収納ケース
今回、ランブリHD2.5の収納ケースにトレイルトトリッパー2(TT2)を収納してみました。

※↑の画像は前回のキャンプのとき撮影したランブリとTT2の収納ケースです。

※↑の画像は前回のキャンプのとき撮影したランブリとTT2の収納ケースです。
実はTT2の収納ケースは、手で持ち運ぶには少々持ち難いのです。
前々からTT2用に別の収納ケースが欲しいと思っていましたが、
残念ながら見つける事ができませんでした。
しかし前回の記事のコメントで堀 耕作さんから「ランブリの収納ケースが使えそう!」と
言う
アイディアを頂きましたので、今回試してみました。

ランブリの収納ケースからランブリ本体を出しました。

TT2をランブリの収納ケースに収めたところです。

収納口を閉じたところです。

TT2もピッタリ収納できました。(*^^)v
あとはランブリ用の収納ケースだけで購入が可能か確認するだけです。^^
やっぱりSPだから高いのかなぁ~(^^ゞ
おしまい。
前々からTT2用に別の収納ケースが欲しいと思っていましたが、
残念ながら見つける事ができませんでした。
しかし前回の記事のコメントで堀 耕作さんから「ランブリの収納ケースが使えそう!」と
言う



ランブリの収納ケースからランブリ本体を出しました。

TT2をランブリの収納ケースに収めたところです。

収納口を閉じたところです。


TT2もピッタリ収納できました。(*^^)v

あとはランブリ用の収納ケースだけで購入が可能か確認するだけです。^^
やっぱりSPだから高いのかなぁ~(^^ゞ
おしまい。
Posted by なつたく0212 at 19:13│Comments(10)
│スノーピーク
この記事へのコメント
こんばんは。
以前、ヘキサの収納ケースを単体で購入したことがあります。
たしか、2000円台だったように記憶してます。
うろ覚えですけど。
HD2.5のケースちょっと大きそうですね。
過去のモデルのランブリ2とかのケースでもいいかもしれませんね。
(サイズの違いを調べてませんけど)
SPSで確認してこようっと!
以前、ヘキサの収納ケースを単体で購入したことがあります。
たしか、2000円台だったように記憶してます。
うろ覚えですけど。
HD2.5のケースちょっと大きそうですね。
過去のモデルのランブリ2とかのケースでもいいかもしれませんね。
(サイズの違いを調べてませんけど)
SPSで確認してこようっと!
Posted by 掘 耕作
at 2010年10月11日 20:19

こんばんは トトロです。
おっ! 更新しましたね(^^♪
へぇー TT2の収納ケースって
このような形なのですね
やはりバイクの後にくくりつけることを
前提に作ってあるのですかね?
おっ! 更新しましたね(^^♪
へぇー TT2の収納ケースって
このような形なのですね
やはりバイクの後にくくりつけることを
前提に作ってあるのですかね?
Posted by トトロ
at 2010年10月11日 22:22

おはようございます。
TT2ってやはりバイクに積載しやすくなってるんですね。
たしかに一まとめにして収納した方が便利だと思います。
収納袋は結構大きめに作られてますから掘さんの
言われるようにランブリ2のものでもいいかもしれませんね。
TT2ってやはりバイクに積載しやすくなってるんですね。
たしかに一まとめにして収納した方が便利だと思います。
収納袋は結構大きめに作られてますから掘さんの
言われるようにランブリ2のものでもいいかもしれませんね。
Posted by コヒ at 2010年10月12日 05:52
堀 耕作さん おはようございます。
ランブリ収納ケースにTT2を収納。
イイ感じでした。 堀さんのお陰です。
ありがとうございました。
収納ケース単体で購入できる様ですね。
ありがとうございます。
2000円台ですか?ちょっと微妙な値段ですね。(^^ゞ
HD2.5の収納ケースにTT2の格納は高さや縦方向は
少し余裕がありますが、横方向(一番長い辺)が
丁度良いサイズでした。
過去のモデルにはランブリ2があったのですね!
知りませんでした。(汗)
どちらの収納ケースがよいのでしょうね?
ランブリ収納ケースにTT2を収納。
イイ感じでした。 堀さんのお陰です。
ありがとうございました。
収納ケース単体で購入できる様ですね。
ありがとうございます。
2000円台ですか?ちょっと微妙な値段ですね。(^^ゞ
HD2.5の収納ケースにTT2の格納は高さや縦方向は
少し余裕がありますが、横方向(一番長い辺)が
丁度良いサイズでした。
過去のモデルにはランブリ2があったのですね!
知りませんでした。(汗)
どちらの収納ケースがよいのでしょうね?
Posted by natsutaku at 2010年10月12日 07:24
トトロさん おはようございます。
本当に久々の更新でしたね。(笑)
最近、ちょっと忙しくてサボっていました。m(__)m
TT2、ツーリングテントなので収納ケースも
バイク積載が前提なのでしょうね!
車だとランブリHD2.5の収納ケースの方が
持ち運びに便利で良さそうです。(*^^)v
本当に久々の更新でしたね。(笑)
最近、ちょっと忙しくてサボっていました。m(__)m
TT2、ツーリングテントなので収納ケースも
バイク積載が前提なのでしょうね!
車だとランブリHD2.5の収納ケースの方が
持ち運びに便利で良さそうです。(*^^)v
Posted by natsutaku at 2010年10月12日 07:26
コヒさん おはようございます。
TT2の収納ケースはバイク積載での利用が前提なのでしょうね!
でも私の様なバイクに乗らない人にはランブリの収納ケースの方が
良いです。
(以前はバイクに乗ってツーリングに行っていましたが・・・)
HD2.5用の収納ケース・・・
ランブリ本体を入れるより余裕が少ない感じがしたので
TT2には丁度良い余裕かも知れませんネ。
TT2の収納ケースはバイク積載での利用が前提なのでしょうね!
でも私の様なバイクに乗らない人にはランブリの収納ケースの方が
良いです。
(以前はバイクに乗ってツーリングに行っていましたが・・・)
HD2.5用の収納ケース・・・
ランブリ本体を入れるより余裕が少ない感じがしたので
TT2には丁度良い余裕かも知れませんネ。
Posted by natsutaku at 2010年10月12日 07:28
こらんです。こんにちは~。
なるほどぉ。
確かに、ケースも大事ですよねぇ。
TT2くらいになると、重さもあるでしょうから、持ち手はほちいものね。
koranも、久しぶりに、SPでほちい幕ができました~^^;
なるほどぉ。
確かに、ケースも大事ですよねぇ。
TT2くらいになると、重さもあるでしょうから、持ち手はほちいものね。
koranも、久しぶりに、SPでほちい幕ができました~^^;
Posted by koranchan at 2010年10月12日 09:20
初めまして、信州のDACHSと申します。
TT2の話題だったんでつい(^^:)
私もTT2を使用してますが、付属の袋は撤収時に入れづらいですよね〜
以前、SPCで教わり「ランブリ2」の収納袋に変えたら、ピッタシだし、圧縮もなから出来て重宝してます(^^)v
値段は。。。。。2500円前後だったかと!?ウルオボエ
フラッグショップで注文しましたよ。
TT2の話題だったんでつい(^^:)
私もTT2を使用してますが、付属の袋は撤収時に入れづらいですよね〜
以前、SPCで教わり「ランブリ2」の収納袋に変えたら、ピッタシだし、圧縮もなから出来て重宝してます(^^)v
値段は。。。。。2500円前後だったかと!?ウルオボエ
フラッグショップで注文しましたよ。
Posted by DACHS
at 2010年10月12日 18:32

koranchanさん こんばんは。
そうなんですよ!
TT2の収納ケースには持ち手がないので持ち難いです。
重さも4.1kgですから少々辛いですね^^;
なのでランブリの収納ケースが欲しいと思っています。(笑)
待望の秋のポチ祭がはじまりますか?(爆)
楽しみです。(^^)v
そうなんですよ!
TT2の収納ケースには持ち手がないので持ち難いです。
重さも4.1kgですから少々辛いですね^^;
なのでランブリの収納ケースが欲しいと思っています。(笑)
待望の秋のポチ祭がはじまりますか?(爆)
楽しみです。(^^)v
Posted by natsutaku at 2010年10月12日 23:57
DACHSさん はじめまして & こんばんは。
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
そうですよねぇ~
ちょっと手を抜いて丸めると収納ケースに入らないので泣いています。^^;
ランブリの収納ケースの方が使い勝手が良さそうなので、
SPSで注文したいなぁ~と思っています。
DACHSさんもTT2とペンタの組合せなんですね!
私も一緒です!(笑)
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
そうですよねぇ~
ちょっと手を抜いて丸めると収納ケースに入らないので泣いています。^^;
ランブリの収納ケースの方が使い勝手が良さそうなので、
SPSで注文したいなぁ~と思っています。
DACHSさんもTT2とペンタの組合せなんですね!
私も一緒です!(笑)
Posted by natsutaku at 2010年10月13日 00:09