ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月01日

武井バーナー301Aセット

武井バーナー301Aセットが到着しました。テヘッ

武井バーナー301Aセット

購入時は501Aと迷いましたがサイズ的(ソロキャン使用)に301Aで十分と思い、これに決めました。
(501Aは1万以上お高いですし・・・)
301Aと併せて、五徳と接続金具、そしてポンプも購入です。

さて、初炎上?はいつにするかな?







このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
301A初点火!
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 301A初点火! (2011-03-06 08:03)

Posted by なつたく0212 at 07:00│Comments(14)武井バーナー
この記事へのコメント
301行きましたか!

ご購入おめでとうございます。
まだまだ寒いですから暖房は必須ですよね。
僕の記憶では、GWごろまで使ったことがある気がしますよ。

そうそう、最初は、炎上なしで点灯させられると思いますよ。
(慎重にやるからね)
とにかく、プレヒート時間が肝であります。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2011年03月01日 07:25
おめでとうございます。
ラクラクポンプセットもいかれたんですね(^^)

炎上のコツは、プレヒートを短めに、ですよ♪(^^)
Posted by MINIパパ at 2011年03月01日 08:48
とりあえず、プレヒート無しで点火してみて下さい(笑)

期待を裏切らないと思います!!(爆)
Posted by 旦那チャン at 2011年03月01日 10:15
ほう!  来ましたね
おめて゜とうございます。

私は、明日到着です 
あっ言っちゃった(^^ゞ

ポンプはポチしなかったけど
結局同じものをカーマで買いましたよ。
Posted by トトロ at 2011年03月01日 19:59
こんばんは、yokappeです。

301Aセット、大物逝きましたね。
火入れの儀式を期待しています。
Posted by yokappe at 2011年03月02日 00:01
堀 耕作さん、おはようございます。

ありがとうございます。
購入してしまいましたよ~。(^^ゞ

プレヒートが肝心なのですね。
堀さんのブログを参考にさせてもらいながら慎重に点火してみます。
でも炎上もさせてみたい気もします。(笑)
Posted by natsutaku at 2011年03月02日 05:43
MINIパパさん、おはようございます。

ありがとうございます。
念願(?)の武井バーナーを購入することができました。
皆さんのブログを参考にさせて頂きポンプや五徳も併せて購入しました。
これで楽ができると思っています。(^^ゞ

プレヒートを短めですね!(^^ゞ
ご期待に添えるかどうか判りませんが・・・(笑)
Posted by natsutaku at 2011年03月02日 05:54
旦那チャンさん、おはようございます。

プ、プ、プレヒート無しですか?
おぉ恐ろしいです。
大炎上でアタフタしている自分の姿が目に浮かびます。(笑)
Posted by natsutaku at 2011年03月02日 06:22
トトロさん、おはようございます。

ありがとうございます。
トトロさんもポチされたのですネ。(^^
おめでとうございます。
もしかして同じ301Aとポンプですか?
2つ並べて大炎上をさせましょう!(爆)
Posted by natsutaku at 2011年03月02日 06:26
yokappeさん、おはようございます。

ありがとうございます。
念願(?)の武井バーナーを購入することができました。(^^ゞ

ご期待に添えるかどうか判りませんが頑張って火入れしてみます。(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2011年03月02日 06:28
胡蘭です。こんにちは。

きゃ~~~。
やっぱり~~~。

ゲットン、おめでとうございます。
そうそう。5月ごろまで、出番ありますよ~~~。

フィールドデビューが楽しみですね。
Posted by ごたっこ胡蘭♀ at 2011年03月03日 14:41
こんばんは!JUNママです。

ついにゲットされましたねえ~!!
待ち遠しいですね、次のキャンプが。

我が家も一時武井君購入を
迷いましたが、フジカちゃんをゲット。

フジカちゃん、思ったより・・・。
Posted by JUNママ at 2011年03月03日 20:41
ごたっこ胡蘭♀さん、おはようございます。

ありがとうございます。
そうですね、GWまでは出番がありそうですね。
まずは今週末、初点火したいと思っています。
フィールドデビューは3月下旬?を予定しています。楽しみです。(^^v
Posted by natsutaku at 2011年03月04日 06:16
JUNママさん、おはようございます。

はい、次のキャンプが待ち遠しいです。(^^ゞ
本当はフジカの方が楽で良かったのですが
大きさを考えると
武井の方がサイズが理想なので武井に決めました。

>フジカちゃん、思ったより・・・。
↑気になります。
今度お会いしたときに教えてください。
Posted by natsutaku at 2011年03月04日 06:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井バーナー301Aセット
    コメント(14)