ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月01日

U.L スーパースパイラルダウンハガー

4/1(、モンベル名古屋でお買い物をしてきました~テヘッ
※エイプリルフールではありませんよ(笑)

U.L スーパースパイラルダウンハガー



購入したのはU.L.スーパースパイラルダウンハガー#3U.L.コンフォートシステムパッド
U.L.スリーピングバッグカバークイックドライフェイスタオルです。
U.L スーパースパイラルダウンハガー

#3は山用のシュラフとして購入です。
夏から秋での山用として#3と#2で迷いましたが、
お店の人と相談し、今年の新色であるの#3に決定です。

私にとって初のダウンシュラフと言う事もあり、U.L.スリーピングバッグカバーも併せて
購入しましたよ~。 (カバーなのに結構いい値段ですねぇ~)
あとU.L.コンフォートシステムパッドも一緒に・・・
お財布が一気に厳冬になりました~ (もともと冬しかない財布ですが・・・)

U.L スーパースパイラルダウンハガー

折角なので家にある#0と#5と比較です。
流石はダウンですね。
#5の化繊のシュラフよりコンパクトです。


本当は 今回の買い物で大型ザックも購入するつもりで「好日山荘」などの店も回りましたが、
HAGLOFSのOXOが気になっていて、結局踏ん切りが着かずザック の購入は断念・・・
※macpac(青)も捨て難いです・・・(笑)
そして 山テントも何にするか迷いっています。

山テントと大型ザックを何にするか決めて購入できれば
今年こそ、念願の山泊が実現できるのかな?

さて、いつ買えるのだろう・・・ガーン
お金が貯まる前に山歩きが飽きなければ良いのですが・・・凹⑧
前途多難です。(^^ゞ







このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(モンベル)の記事画像
登山靴
クーラーボックス 2.5L
チェーンスパイク
膝の痛み&筋肉痛の対策 その2
初出撃?
同じカテゴリー(モンベル)の記事
 登山靴 (2016-11-14 05:18)
 クーラーボックス 2.5L (2016-10-10 07:01)
 チェーンスパイク (2012-03-18 20:02)
 膝の痛み&筋肉痛の対策 その2 (2011-07-15 07:07)
 初出撃? (2011-07-02 04:02)

Posted by なつたく0212 at 20:39│Comments(12)モンベル
この記事へのコメント
natsutakuさんも今年はいよいよ山でテン泊ですか!!

お昼休みはウキウキパックング♪ですね(爆)


秋だけ辞めれば、飽きないと思います 凹⑧ コテ!!
Posted by 旦那チャン at 2012年04月01日 22:56
購入 おめでとうこざいます。

どんどん山泊道具が揃っていきますね

今年は、いよいよ ですか
Posted by トトロ at 2012年04月02日 00:03
おはようございます。

スゴイですね!!ドンドン揃ってる!

あとは山テンでしょうか・・
スノピの山テン見てきましたが、皆さんの評価は
今一歩でした。
熟成はこれからですね。
Posted by コヒ at 2012年04月02日 05:35
お久しぶりです。胡蘭です。

皆様おっしゃるように、すご〜〜〜い。
山泊、楽しみですね!!!
それに向けての、お買い物〜〜〜(^ー^)ノ

でも、ふつ〜〜〜のキャンプも、今年こそご一緒してくださいね(^ー^)ノ
Posted by ごたっこ胡蘭ごたっこ胡蘭 at 2012年04月02日 20:32
私も同じものを購入したのですよ~

あれ、以前もこんな事が有った様な・・・
Posted by 俊 at 2012年04月02日 22:38
旦那チャンさん、おはようございます。

今年こそ(?)は、念願の北亜耳伯士でテン泊ができるかなぁ~
と言うところです。(笑)
そして北亜耳伯士で旦那チャンさんをストーキングしちゃいたいと
思います。(爆)

私の場合、秋を諦めちゃうと、やっぱり飽きちゃいますね。凹⑧
Posted by natsutaku at 2012年04月03日 04:55
トトロさん、おはようございます。

購入されたダウンハガー#0は冬山用ですか?(爆)
今年はトトロさんも一緒に山でテン泊しましょうね!凹⑧!!
Posted by natsutaku at 2012年04月03日 04:59
コヒさん、おはようございます。

財源がなくて、なかなか欲しいものが揃いません・・・・(;_;)
まだまだ時間が掛かりそうです。

スノピのラゴを山用テントの候補に考えていたのですが
今一歩なんですか・・・
やはりモンベルのステラリッジあたりが無難なんでしょうか?
悩みます。(笑)
Posted by natsutaku at 2012年04月03日 05:09
ごたっこ胡蘭さん、おはようございます。

ありがとうございます。
念願だったので山でのテン泊がとても楽しみです。(^^)v

もちらん、キャンプもします(^^ゞ
今年こそは胡蘭さんとご一緒したいので
よろしくお願いします。m(__)m
Posted by natsutaku at 2012年04月03日 05:13
俊さん、おはようございます。

あれ~?、俊さんも山でテン泊されるのですか?
今度ご一緒したいです。(爆)

>あれ、以前もこんな事が有った様な・・・
もしかして好みが似ているのでしょうか?(笑)
Posted by natsutaku at 2012年04月03日 05:17
こんばんは、yokappeです。

大変なお買い物でしたね。
この寝袋なら秋から冬までいけそうですね。
ボルカテックス加工なら水滴位なら安心だし、良い買い物だと思います。
羽毛は水に弱いので、寝汗をかくと足のあたりが冷えてくるそうですから乾いた状態で使うように注意した方がいいようですよ。

私の経験からですが、購入後1年を過ぎて丸洗いした後のほうがロフトも立って保温力も良くなりました。油が抜けきっていなかったのかもしれません。
ナンガは肩幅がありすぎ、すきまが寒いので、冬はインナーダウンのベストを着て寝ています。
背中のほうが冷たいので私もウレタンマットをひいています。
Posted by yokappe at 2012年04月07日 23:13
yokappeさん、おはようござます。
(レスが遅くなりまして申し訳ありません)

羽毛は水に弱いと聞いていましたし、
店員さんにも勧められましたのでシュラフカバーを購入しました~
でも価格が1万越えとは・・・お値段が高過ぎると言ったところです(^^ゞ

シュラフ購入時、ナンガと迷いましたが、店頭で実物が見れなかったのでモンベルにしました。(笑)
今回、初めての羽毛ですので、お手入れが自分にできるがちょっと心配です。
また色々と教えて下さいm(__)m
Posted by natsutaku at 2012年04月10日 04:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
U.L スーパースパイラルダウンハガー
    コメント(12)