ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月21日

猿投山!

4月16日(月)、新しく購入した登山靴の慣らしのため、
自宅から比較的近い山と言うことで猿投山へ行ってきました。

猿投山!
※↑画像は大岩展望台から望む愛知県豊田市






※詳細はヤマレコにアップしていますので、こちらのレポは手抜きします。
                    
この猿投山の登山道はよく整備(休憩箇所も多いです)されていましたよ。
とても歩き易い登山道だと思います。(階段部分に歩きにくい場所もありますが・・・)
標高は629mと低い山ですが、それなりの距離を歩きますので
達成&満足感はありましたね。

【コースタイム】
 07:35 駐車場
 07:45 トロミル水車
 07:58 御門杉
 08:37 東屋 
 08:50 武田道分岐点
 08:55 大岩展望台
 09:32 東の宮
 09:53 猿投山頂 10:35
 10:50 東の宮登山口
 11:00 大岩展望台
 12:10 駐車場
 ※登山靴の慣らしなのでゆっくり歩きました~
  (正直なところ、ゆっくりでなくてもタイムはあまり変わらない様な・・・) 

メタボな私の練習に最適な山だとおもうので、またココに登りたいと思います。ニコニコ








このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!


Posted by なつたく0212 at 04:24 │猿投山 629m

削除
猿投山!