2014年08月28日
ダイヤモンド富士 in 田貫湖キャンプ場
8月23日(土)~8月24日(日)、ダイヤモンド富士を望みに田貫湖キャンプ場に出撃してきました~

結果は↑画像の通り、2日間ともダイヤモンド富士を望むことは叶いませんでした~

結果は↑画像の通り、2日間ともダイヤモンド富士を望むことは叶いませんでした~

この日は自宅を深夜1時に出発し、
ほぼ徹夜で田貫湖キャンプ場へ

5:30頃の富士山は完全に雲の中~

「今日は無理だな!」と思いつつも、待ち合わせの撮影スポットまで移動し
俊さん、sijimi01さんと合流。

3か月ぶりの俊さん、初めてお会いするsijimi01さんに簡単なご挨拶して
期待を込めデジイチで撮影に望みましたが・・・

やはりダイヤモンド富士は無理でしたが、
不思議な傘雲が掛った富士山を望むことができました~
何故かちょっと満足~
6:30頃に田貫湖キャンプ場に戻り、
受付(9:00)の前に設営して、
おやじ3人・・・朝7:00から
乾杯!!(爆)

受付前に酔っ払いオヤジの出来上がり~

9:00頃、トトロさんも到着!
受付も済ませて、2回目の儀式!

sijimi01さんの高級アルコールバーナーの初火入れをお摘みに・・・(笑)

定番のホルモン・・・
今回のホルモンは名古屋大須の「とんちゃんや ふじ」でテイクアウトしましたよ~

長芋ステーキ焼き・・・
これがめちゃ旨で
ビールが進みます~(*^^)v

途中、雨や落雷で宴会を中断しましたが、
バーボンや日本酒でマッタリと過ごす事ができました~

sijimi01さんの自作アルコールストーブの火柱4本
迫力あり~

っで、半袖の私は夜20℃と寒さと眠気に耐えられず・・・
21:30頃には撃沈・・・
翌朝4:30頃起床し富士方向をみていると・・・

おぉ~
ダイヤモンド富士の期待大!

↑こうなる予定でしたが・・・
※田貫湖キャンプ場の看板です(爆)

残念ながら、↑こんな感じでした~
この後はテントに戻り、簡単に朝食
今回の朝食は俊さんから頂きました~m(__)m

その後、9:00頃には撤収しお開きしました。
帰り道、
「まかいの牧場(馬飼野牧場)」により立ち寄りソフトクリームを頂きました~

今回、ご一緒して頂いた俊さん、sijimi01、トトロさんありがとうございました。
またダイヤモンド富士のリベンジをしましょう~
そしてトトロさん・・・
雨と
雷をキャンプ場に連れて来てくれて、本当にありがとうございました~(爆)
ほぼ徹夜で田貫湖キャンプ場へ
5:30頃の富士山は完全に雲の中~
「今日は無理だな!」と思いつつも、待ち合わせの撮影スポットまで移動し
俊さん、sijimi01さんと合流。
3か月ぶりの俊さん、初めてお会いするsijimi01さんに簡単なご挨拶して
期待を込めデジイチで撮影に望みましたが・・・
やはりダイヤモンド富士は無理でしたが、
不思議な傘雲が掛った富士山を望むことができました~
何故かちょっと満足~
6:30頃に田貫湖キャンプ場に戻り、
受付(9:00)の前に設営して、
おやじ3人・・・朝7:00から

受付前に酔っ払いオヤジの出来上がり~
9:00頃、トトロさんも到着!
受付も済ませて、2回目の儀式!
sijimi01さんの高級アルコールバーナーの初火入れをお摘みに・・・(笑)
定番のホルモン・・・
今回のホルモンは名古屋大須の「とんちゃんや ふじ」でテイクアウトしましたよ~
長芋ステーキ焼き・・・
これがめちゃ旨で

途中、雨や落雷で宴会を中断しましたが、
バーボンや日本酒でマッタリと過ごす事ができました~
sijimi01さんの自作アルコールストーブの火柱4本
迫力あり~
っで、半袖の私は夜20℃と寒さと眠気に耐えられず・・・
21:30頃には撃沈・・・
翌朝4:30頃起床し富士方向をみていると・・・
おぉ~
ダイヤモンド富士の期待大!
↑こうなる予定でしたが・・・
※田貫湖キャンプ場の看板です(爆)
残念ながら、↑こんな感じでした~
この後はテントに戻り、簡単に朝食
今回の朝食は俊さんから頂きました~m(__)m
その後、9:00頃には撤収しお開きしました。
帰り道、
「まかいの牧場(馬飼野牧場)」により立ち寄りソフトクリームを頂きました~
今回、ご一緒して頂いた俊さん、sijimi01、トトロさんありがとうございました。
またダイヤモンド富士のリベンジをしましょう~
そしてトトロさん・・・


Posted by なつたく0212 at 06:08│Comments(6)
│田貫湖
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜
今回ダイヤモンド富士残念でしたか、次回は…
もつマジ旨かったです(^_^;)
次回は肉持っていかなくていいかな(笑)

今回ダイヤモンド富士残念でしたか、次回は…
もつマジ旨かったです(^_^;)
次回は肉持っていかなくていいかな(笑)
Posted by 俊 at 2014年08月28日 07:37
natsutakuさん おはようございます m(_ _)m
お疲れ様でした、、 \(^o^)/
大須ホルモン、かめば噛むほど味があり美味しかったです。 ♪( ´θ`)ノ
ソフトクリームは味が濃厚で旨かった、情報有り難う御座います。(^_^)
ps
アルコールストーブの紹介、有難うございます。 (^-^)
不出来ですが、、遊んでみて下さい。 (≧∇≦)
お疲れ様でした、、 \(^o^)/
大須ホルモン、かめば噛むほど味があり美味しかったです。 ♪( ´θ`)ノ
ソフトクリームは味が濃厚で旨かった、情報有り難う御座います。(^_^)
ps
アルコールストーブの紹介、有難うございます。 (^-^)
不出来ですが、、遊んでみて下さい。 (≧∇≦)
Posted by sijimi001
at 2014年08月28日 08:41

俊さん、おはようございます♪
田貫湖キャンプ場ではお世話になりました~
マッタリできてとても良かったのですが、
難点は雨と雷と
残念ながらダイヤモンド富士を望むことも叶わず・・・
そうそう、俊さんのお持ちしていた美味しそうな
お肉も食べ損ねて後悔しています。(笑)
次回はダイヤモンド富士とお肉のリベンジを・・・(爆)
田貫湖キャンプ場ではお世話になりました~
マッタリできてとても良かったのですが、
難点は雨と雷と
残念ながらダイヤモンド富士を望むことも叶わず・・・
そうそう、俊さんのお持ちしていた美味しそうな
お肉も食べ損ねて後悔しています。(笑)
次回はダイヤモンド富士とお肉のリベンジを・・・(爆)
Posted by natsutaku
at 2014年08月29日 05:35

sijimi001さん、おはようございます♪
田貫湖キャンプ場ではお世話になりました~
アルコールストーブも頂いて感激です(^^
ありがとうございましたm(__)m
>大須ホルモン、かめば噛むほど味があり美味しかったです。 ♪( ´θ`)ノ
ホルモン、皆さんに好評頂いたので、大須に買いに行って
良かったと思います。
次はお店でビールとホルモン、そしてキュウリで乾杯しましょう~
次回もよろしくお願いします。
田貫湖キャンプ場ではお世話になりました~
アルコールストーブも頂いて感激です(^^
ありがとうございましたm(__)m
>大須ホルモン、かめば噛むほど味があり美味しかったです。 ♪( ´θ`)ノ
ホルモン、皆さんに好評頂いたので、大須に買いに行って
良かったと思います。
次はお店でビールとホルモン、そしてキュウリで乾杯しましょう~
次回もよろしくお願いします。
Posted by natsutaku
at 2014年08月29日 05:47

お疲れ様でした
7:00から飲んでいたのですね(^.^)
大須 ふじのホルモン 御馳走様でした
キャンプで食べるホルモンも絶品でした
そろそろ、栗きんとんの時期ですね 信州でホルモン宴会
しましょうか(^^♪
7:00から飲んでいたのですね(^.^)
大須 ふじのホルモン 御馳走様でした
キャンプで食べるホルモンも絶品でした
そろそろ、栗きんとんの時期ですね 信州でホルモン宴会
しましょうか(^^♪
Posted by トトロ
at 2014年08月30日 00:32

トトロさん、おはようございます♪
「とんちゃんや ふじ」のホルモンはやっぱり旨いです(*^^)v
ただ、買いに行くのが少々面倒(夕方は渋滞で往復2時間半)なので
毎回のキャンプでって訳にはいかないですね(^^ゞ
>そろそろ、栗きんとんの時期ですね 信州でホルモン宴会
>しましょうか(^^♪
おっ!イイですねぇ~
是非、どこかの山の頂き近くで宴会キャンプしましょう!
「とんちゃんや ふじ」のホルモンはやっぱり旨いです(*^^)v
ただ、買いに行くのが少々面倒(夕方は渋滞で往復2時間半)なので
毎回のキャンプでって訳にはいかないですね(^^ゞ
>そろそろ、栗きんとんの時期ですね 信州でホルモン宴会
>しましょうか(^^♪
おっ!イイですねぇ~
是非、どこかの山の頂き近くで宴会キャンプしましょう!
Posted by natsutaku
at 2014年08月31日 09:18
