2018年11月18日
キャンプ場の下見に行ってきました~
前回、和知野川二瀬キャンプ場の帰り道で寄り道して
池の島キャンプ場を下見してきました~

※記事にするほどの内容は無いのですが備忘録として・・・(笑)
↑画像はキャンプ場の入口付近のバンガロー
池の島キャンプ場を下見してきました~
※記事にするほどの内容は無いのですが備忘録として・・・(笑)
↑画像はキャンプ場の入口付近のバンガロー
まずは管理棟です・・・

でも、シャッター閉まってるし管理人さんも不在でしたので、
昨日の利用者はいなかったのかな?

料金表と注意事項・・・

テント1区画が2,000円/泊

トイレ・・・
綺麗に清掃されていましたので気持ち良く利用できそうでした!
男性用に小3、大1(洋式ウォシュレット)です。 ※女性用は不明・・・

東屋かな?

シャワー室
(中は覗いていません)

炊事場
綺麗に清掃されていました。

サイト1~7
トラロープでサイトが区切られています。

サイト10~12

サイト横に流れる川

綺麗な水が流れています。
夏場の水浴びは気持ちよさそうですね!

下見のこの時期はもみじが綺麗でした~
お・し・ま・い・!
※和知野川二瀬キャンプ場のキャンプ情報はこちらからどうぞ・・・
11/18追記
でも、シャッター閉まってるし管理人さんも不在でしたので、
昨日の利用者はいなかったのかな?
料金表と注意事項・・・
テント1区画が2,000円/泊
トイレ・・・
綺麗に清掃されていましたので気持ち良く利用できそうでした!
男性用に小3、大1(洋式ウォシュレット)です。 ※女性用は不明・・・
東屋かな?
シャワー室
(中は覗いていません)
炊事場
綺麗に清掃されていました。
サイト1~7
トラロープでサイトが区切られています。
サイト10~12
サイト横に流れる川
綺麗な水が流れています。
夏場の水浴びは気持ちよさそうですね!
下見のこの時期はもみじが綺麗でした~
お・し・ま・い・!
※和知野川二瀬キャンプ場のキャンプ情報はこちらからどうぞ・・・
11/18追記
タグ :池の島キャンプ場