2011年04月16日
231日後に点火?
年度末の仕事も一段落?したので久々のブログ更新です。(^^ゞ

1つはMSRのDRAGONFLY、
そして、もう一つはOPTIMUSのNo.123R SVEAです。
来週末、天気が良ければ出撃してフィールドでDRAGONFLYを試したいと思っています。
そしてNo.123Rは231日後の12月3日まで初点火を待ちます。(嘘)
それまでしまっときます。(爆)
※意志が弱い私は明日には点火すると思います・・・(^^ゞ
しかし、MSRの燃料ボトル(30oz)は思っていた以上にでかいです。
ソロでの使用だと11ozの方が使い勝手が良さそうに思えたのですが、
「大は小兼ねる」と思い30ozにしましたが、やぱり11ozの燃料ボトルに
すれば良かったかな?と実物を見て思いました。
Posted by なつたく0212 at 21:02│Comments(16)
│その他(キャンプ道具)
この記事へのコメント
おはよん
DF買ったたんですね~
近くでは使わないでね うるさいから!(爆
(現在 DF封印中のtouch!papaでした。)
DF買ったたんですね~
近くでは使わないでね うるさいから!(爆
(現在 DF封印中のtouch!papaでした。)
Posted by touch!papa
at 2011年04月16日 21:17

123R、301、DF どんどんと購入ですねえ。
まだまだ、先は長いですから!
どんどん開拓してください!
ホホホ
そういえば、前記事の炎上に付いてコメントするの忘れてました。
風の中だと、どれだけプレヒートしても付かないことがありますよ。
それと、点灯時間が長くなるとチップの穴が大きくなって、点灯しても、使っているうちに炎上し始めることもあるようです。
(先週のキャンプで、そんな感じになりました)
まだまだ、先は長いですから!
どんどん開拓してください!
ホホホ
そういえば、前記事の炎上に付いてコメントするの忘れてました。
風の中だと、どれだけプレヒートしても付かないことがありますよ。
それと、点灯時間が長くなるとチップの穴が大きくなって、点灯しても、使っているうちに炎上し始めることもあるようです。
(先週のキャンプで、そんな感じになりました)
Posted by 掘 耕作 at 2011年04月16日 21:37
ホントだ~!!凹⑧
Posted by 旦那チャン at 2011年04月16日 21:47
DFと 市兄さん もろもろ 纏めて。。。
30ozのボトルはデカイですよねぇ~!(^_^)
使って見て大きすぎれば トランギアのセーフティーバルブを付けて 燃料缶としての余生も(爆)
僕は料理出来ないので 11ozで十分ですが。。(爆)
取り扱いは小さい方が容易ですしオートキャンプなら十分な容量だと思います!
給油やポンピングの手間を考えると 20ozなのかなぁ~!
30ozのボトルはデカイですよねぇ~!(^_^)
使って見て大きすぎれば トランギアのセーフティーバルブを付けて 燃料缶としての余生も(爆)
僕は料理出来ないので 11ozで十分ですが。。(爆)
取り扱いは小さい方が容易ですしオートキャンプなら十分な容量だと思います!
給油やポンピングの手間を考えると 20ozなのかなぁ~!
Posted by もんど at 2011年04月16日 21:53
おぉ! なにやら知らん間に色々と燃料系コンロが増えたのですね
231日後の12/3って・・・?
231日後の12/3って・・・?
Posted by トトロ at 2011年04月17日 03:03
お~大人買いですね!
DFは2台持っていたので、言ってくれれば安く譲ったのに(笑)
通常11ozを使って、予備タンで30ozを私は使ってますよ。
最近出番がありませんが・・・
DFはもちろんケロですよね。
レポ楽しみにしていますよ~
DFは2台持っていたので、言ってくれれば安く譲ったのに(笑)
通常11ozを使って、予備タンで30ozを私は使ってますよ。
最近出番がありませんが・・・
DFはもちろんケロですよね。
レポ楽しみにしていますよ~
Posted by 俊 at 2011年04月17日 18:09
こんばんは~。
お仕事、お疲れ様です。
きゃ、増えてる~~~。
増殖ちう~~~。
そうなの。DF。
これも逝っておきたいって、先日話していたですわ。
スベア、いいですよ~~~。
並べて、萌~~~しましょうね^^v
お仕事、お疲れ様です。
きゃ、増えてる~~~。
増殖ちう~~~。
そうなの。DF。
これも逝っておきたいって、先日話していたですわ。
スベア、いいですよ~~~。
並べて、萌~~~しましょうね^^v
Posted by ごたっこ胡蘭
at 2011年04月17日 21:09

touch!papaさん、こんばんは~♪
ついに念願のDFと123Rを買いました。
燃焼中のDFって、音で火が確認できるので
ある意味安全ですよねぇ。
ところでpapaさんがDFを封印している理由が
気になります。(^^ゞ
ついに念願のDFと123Rを買いました。
燃焼中のDFって、音で火が確認できるので
ある意味安全ですよねぇ。
ところでpapaさんがDFを封印している理由が
気になります。(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2011年04月17日 21:17
掘 耕作さん、こんばんは~♪
これから少しずつですが、道具も増やしたいと思っています。
次の狙いははケロ系のランタンやバーナーなのですが金銭的に厳しそうです(^^ゞ
ご教示、有難うございます。
あの日、風はそんなに吹いていなかったと記憶しています。
もしかして風防を外していたからでしょうか?
武井バーナーはなかなか奥が深い道具ですね。
これから少しずつですが、道具も増やしたいと思っています。
次の狙いははケロ系のランタンやバーナーなのですが金銭的に厳しそうです(^^ゞ
ご教示、有難うございます。
あの日、風はそんなに吹いていなかったと記憶しています。
もしかして風防を外していたからでしょうか?
武井バーナーはなかなか奥が深い道具ですね。
Posted by natsutaku at 2011年04月17日 21:28
旦那チャンん、こんばんは~♪
やってしまいましたぁ~(爆)
ごめんなさい。m(__)m
やってしまいましたぁ~(爆)
ごめんなさい。m(__)m
Posted by natsutaku at 2011年04月17日 21:31
もんどさん、こんばんは~♪
念願のバーナーをとうとう買いましたぁ~
本当はもんどさんがお持ちになられた箱ストも欲しかったのでが・・・(^^ゞ
11ozの燃料ボトルも欲しくなり、昨夜ポチっとしてしまいました。^^;
次はやっぱり20ozの燃料ボトルですね。
※結局は揃えたいだけです。(爆)
念願のバーナーをとうとう買いましたぁ~
本当はもんどさんがお持ちになられた箱ストも欲しかったのでが・・・(^^ゞ
11ozの燃料ボトルも欲しくなり、昨夜ポチっとしてしまいました。^^;
次はやっぱり20ozの燃料ボトルですね。
※結局は揃えたいだけです。(爆)
Posted by natsutaku at 2011年04月17日 21:41
トトロさん、、こんばんは~♪
少しずつですが道具を揃えたいと思っていますよ。(^^ゞ
手始めにバーナーを買いました(*^^)v
12月3日の意味は1月23日のtouch!papaさんのブログを見て下さい。
私もこれがやりたくて・・・(爆)
少しずつですが道具を揃えたいと思っていますよ。(^^ゞ
手始めにバーナーを買いました(*^^)v
12月3日の意味は1月23日のtouch!papaさんのブログを見て下さい。
私もこれがやりたくて・・・(爆)
Posted by natsutaku at 2011年04月17日 21:46
俊さん、こんばんは~♪
えぇ~、めちゃ残念です。
もう少し早くお聞きしていれば、俊さんから購入したのですが・・・(;_;)
やっぱり11ozのボトルの方が30ozより使い勝手は良さそうですね。
実は昨夜、注文しちゃいましたぁ~(^^ゞ
DFをケロで使うか、まだ迷っています。
(DFの購入理由はケロでも使えるからなのですが・・・)
えぇ~、めちゃ残念です。
もう少し早くお聞きしていれば、俊さんから購入したのですが・・・(;_;)
やっぱり11ozのボトルの方が30ozより使い勝手は良さそうですね。
実は昨夜、注文しちゃいましたぁ~(^^ゞ
DFをケロで使うか、まだ迷っています。
(DFの購入理由はケロでも使えるからなのですが・・・)
Posted by natsutaku at 2011年04月17日 21:57
ごたっこ胡蘭、こんばんは~♪
ちょっとだけ、増殖しましたよ。(笑)
スベア、気に入っています。
武井バーナーと同様に綺麗ですよねぇ~
是非、今度ご一緒に並べさせて頂いて
萌ぇぇぇl~させて下さい。(*^^)v
ちょっとだけ、増殖しましたよ。(笑)
スベア、気に入っています。
武井バーナーと同様に綺麗ですよねぇ~
是非、今度ご一緒に並べさせて頂いて
萌ぇぇぇl~させて下さい。(*^^)v
Posted by natsutaku at 2011年04月17日 22:02
おー、ヨダレもんの火器が~。
うちもDF買ったんですけど、まだ点火してないんです。
点火レポ希望ですっ(笑)
うちもDF買ったんですけど、まだ点火してないんです。
点火レポ希望ですっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年04月18日 14:03

ゆう・ひろパパさん こんばんは~
DFは轟音系火器として人気がある様ですね。
結構お持ちの方が多いですネ。(私のその一人ですが・・・)
まだ点火されていないのですか?
私は週末に点火する予定ですが、生憎の雨予報なので、
点火はちょっと微妙な状況です(^^ゞ
DFは轟音系火器として人気がある様ですね。
結構お持ちの方が多いですネ。(私のその一人ですが・・・)
まだ点火されていないのですか?
私は週末に点火する予定ですが、生憎の雨予報なので、
点火はちょっと微妙な状況です(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2011年04月18日 23:35