ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月18日

竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

8月11日(木)~8月12日(金)ドームテント竜洋海洋公園オートキャンプ場に行ってきました~。\(^o^)/

その2です。(その1はコチラからどうぞ!
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2
↑の画像は竜洋富士からの晴れ日の出です。

※ここからはいつもの様に手抜きレポです。(^^ゞ



朝、4時半頃起床!
(深夜の花火の事もあり、あまり寝た気がしません・・・)
早起きしたのでアスレチックの方へダッシュ散歩にでかけました~

竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

キャンプ場から「ふれあい橋」を渡ればアスレチック広場やプールがありました。
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

アスレチックはこんな感じです。 ※画像はサムネイルで・・・(^^ゞ
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

ついでに遠州灘へにも足を運びました。
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

釣りを楽しまれている人たちが大勢みえました。
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

浜辺方向からみた竜洋海洋公園ACです。
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

5:50頃、散歩を終えサイトに戻って「ふっ」とスクリーンタープの上を見ると・・・
天井部分のフレームが折れている・・・
風で折れたのでしょうか?(不明です) ショック・・・ガーン
これでSPのリビシェルを購入できると頭に浮かんだ瞬間!、妻から「修理ね!」の一言・・・ガーン
(心を読まれている・・・恐るべし・・・)
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

朝食を食べ(画像なし)、サッサと撤収です。
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

「しおさい竜洋」で新鮮野菜の買い物・・・
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

あと、美味しそうなメロンもゲット!
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

11:00頃、竜洋海洋公園ACを出発!
前回、竜洋海洋公園ACへ来た時と同様に浜松餃子を食べに「石松」へ
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

注文はもちろん、餃子大(20個)と大盛ごはん!

竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2

ここの餃子はあっさり!していて、沢山食べれます。
子供達も餃子大を頼んでいましたが完食していましたよ(^^)v
満腹で満足して帰宅しました。d(⌒ー⌒)!

おしまい!





このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(竜洋海洋公園)の記事画像
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その1
同じカテゴリー(竜洋海洋公園)の記事
 竜洋海洋公園オートキャンプ場 その1 (2011-08-15 17:48)

Posted by なつたく0212 at 12:34│Comments(6)竜洋海洋公園
この記事へのコメント
テントのポールが折れている位なら確かに修理ですね。

幕が裂けてしまったとかなら・・・

天気に恵まれて良かったですね!
Posted by 俊 at 2011年08月18日 14:22
餃子美味そうっすね~!!
(⌒~⌒)じゅるる~

中古のリビシェル、ありますよ(爆)
Posted by 旦那チャン at 2011年08月18日 16:29
俊さん、おはようございます。

そうですね。
やはり修理が良いと思います。
しかし、リビシェルも欲しいです。(^^ゞ

今回、天気には恵まれました~
ソロの時とは大違いです。(笑)
Posted by natsutaku at 2011年08月19日 05:27
旦那チャンさん、おはよございます。

浜松餃子、本気(マジ)で旨かったですよ~(^^)v
機会があったら旦那チャンさんもご賞味下さ~い。

>中古のリビシェル、ありますよ(爆)
やはり旦那チャンさんのサイトを襲撃してリビシェルを
奪うのが良さそうですね。(爆)
Posted by natsutaku at 2011年08月19日 05:32
おはようございます。

竜洋いがでした?暑くなかったですか??


温泉、プール、アスレチックと
ほぼパーフェクトなキャンプ場ですよね。

餃子追いしそうだなああ 次回はここ寄ってこよっと。(笑)
Posted by コヒコヒ at 2011年08月19日 06:45
コヒさん、おはようございます。

竜洋海洋公園AC、この季節、めちゃ暑いですね。(^_^;)
でも至れり尽くせりのキャンプ場なのでとても快適でした~(^^)v

浜松餃子、めちゃ美味しかったですよ。
ここの「石松」も人気店のため、土日だと1~2時間くらい
並ばないと食べれないかも知れませんが、
オススメですので、是非お試し下さい。
Posted by natsutakunatsutaku at 2011年08月19日 07:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜洋海洋公園オートキャンプ場 その2
    コメント(6)