ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月29日

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

6月22日()~6月23日(梅雨胡蘭♀さん’Sパーティー in CFいなかの風に参加してきました~テヘッ

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

今回の参加メンバーは

ごたっこ胡蘭さんご夫妻、
JUNママさんご夫妻、
牛poohさんご夫妻、
空ママさんご夫妻、
たつや町田さん、
トトロさん、
コヒさん、
俊さん、
そして私です。
(※文字数順です)


この日は用事があり、自宅をお昼過ぎに出発!車

自宅を出る前は晴れ晴れていたのですが、
中央自動車道の山恵那山トンネル付近(渋滞手前)から

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

まさかの雨雨・・・
しかもガーン土砂降り・・・(爆)
いつもの二人?が揃うと、やっぱり雨雨!(爆) 
(やらかしてしまいました~ビックリと思いました)

また、皆さんにご迷惑を掛けてしまうので
正直、この時点で引き返そうかと思いましたよ~

しかし飯田IC辺りから雨も止んだので一安心しながら・・・

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

16:50頃、いななの風に到着!
受付を済ませ、会場のサイトへ・・・

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

既に宴会中!
ハイテンションアップの皆様がお迎えしてくれましたぁ~m(__)m

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

早速、ビールビールを頂きながら
美味しい数々・・・

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

料理がいっぱい・・・
とても美味しく頂きました~

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

レイン○ンが二人も揃っているのに・・・
穏やかなで楽しい時間か流れるCFいなかの風ドームテント

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

あっと言う間に時間が流れ・・・
気付けば・・・車の中で爆睡していました~(爆)

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

翌朝・・・
皆さんが作ってくれた食事朝食を頂きつつ、

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

コーヒーカップモーニングコーヒーを飲みながら、

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

中央アルプスを眺めマッタリと過させて頂きました~(笑)

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

撤収後はいつものごとく、晴れ快晴・・・
恵那山トンネル工事の渋滞を考慮し、
下道で帰るため早めの解散・・・

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

途中、ひるがみ温泉に入浴し、

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

お蕎麦と五平餅を食べて帰りました~

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

そして、道の駅の賤母で購入した木曽路ビール・・・(*^^)v

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

こちらも美味しく頂きました~


今回、お世話になりました皆さん、
本当にありがとうございましたm(__)m



お・し・ま・い・!






































前回のキャンプで食べた毛羽先だけでは物足りず、

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

↑結局ここに来ちゃいましたぁ~(爆)

梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風

っで、ビールと毛羽先をたらふく飲んで食べて、帰りましたよ~テヘッ










このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(CFいなかの風)の記事画像
ちょいと焚き火で「おでん」を~
おやじの聖地 in いなかの風
ビールといなかの風!
晩秋のいなかの風!
新年会キャンプ in いなかの風
新年会キャンプから帰宅しました。
同じカテゴリー(CFいなかの風)の記事
 ちょいと焚き火で「おでん」を~ (2022-10-23 21:43)
 おやじの聖地 in いなかの風 (2013-11-25 05:55)
 ビールといなかの風! (2012-04-26 23:46)
 晩秋のいなかの風! (2011-11-20 08:55)
 新年会キャンプ in いなかの風 (2011-02-10 07:00)
 新年会キャンプから帰宅しました。 (2011-02-06 21:27)

Posted by なつたく0212 at 11:18│Comments(12)CFいなかの風
この記事へのコメント
こんにちは。

いなかの風には良く行かれるのですね。
雨季のしめっぽさを吹き飛ばすような宴会のようです。
ロケーションも最高だし、ビールもおいしいし、キャンプ最高!
Posted by yokappe at 2013年06月29日 13:47
お世話になりました~

本当にいい天気でしたね!

覚悟を決めて行ったのに(笑)

昼間から飲んだり食べたりしていたので、夕方には
腹に入らなくなってしまいましたよ・・・

また、機会が有りましたらお誘いお願い致します~
Posted by 俊 at 2013年06月29日 16:05
お疲れ様でしたーーー

レインマン・・・今回はパワー不足だったようで・・(爆)

毎回ご馳走たらふく頂いて・・・
この集まり、止められませんねーーー(笑)

お世話になりました。また次回もよろしく御願いします。
Posted by コヒコヒ at 2013年06月29日 17:24
yokappeさん、こんばんは♪

CFいなかの風は中央アルプスの眺めが素晴らしい
ロケーションで、ついつい行きたくなるキャンプ場です。

私もこの眺めで何杯のビールを頂いたことでしょうか・・・(笑)
でも、また飲みたくなりました~(^^ゞ

yokappeさんもこちら方面でキャンプする機会が
ありましたら、是非利用してみて下さ~い。
もしかしたら病みつきになるかも知れませんね。
Posted by natsutaku at 2013年06月29日 18:32
俊さん、こんばんは♪

トトロさんと私の二人が揃ったキャンプで
雨が降らなかったことは、本当に奇跡としか
言いようがありませんね。(爆)

今回は、家の用事でフル参加ができませんでしたが、
また機会がありましたらお願いたします。

P.S.
 埼玉スタミナラーメン・・・
 辛旨で私好みでした~(*^^)v
 ありがとうございましたm(__)m
Posted by natsutaku at 2013年06月29日 18:33
コヒさん、こんばんは♪

トトロさんと私の二人が揃ったキャンプで
雨が降らなかったことは、私の記憶では
殆どありません。
まさに奇跡としか・・・(爆)

本当にご馳走がたくさんで、堪りませんね。(笑)
コヒさんのパエリアも、めちゃ旨かったです。

こちらこそ、お世話になりました~
次回もよろしくお願いします。m(__)m
Posted by natsutaku at 2013年06月29日 18:34
こんばんは。
あらためて、ご一緒ありがとうございました!

うふふ。
台風もどこかにいっちゃったし〜〜〜。
予報の夜雨もなかったし〜〜〜(^ー^)ノ

本当に、楽しいひととき、ありがとうございました!!!

実は…
今週、義母が緊急入院(もう大丈夫です
ダーリンもちぃと不調。
お集りが先週で良かったです(-。-;な週末。

natsutakuさんもお忙しいので、ご自愛くださいまし!!!
また、次回も、よろしくお願いいたします。
Posted by ごたっこ胡蘭 at 2013年06月29日 20:32
こんばんわー。
牛Poohです♪

エンドレスな宴会...
長丁場で牛Pooh家も途中撤退で...
皆さんのうまうま差し入れ、
全てを撮りきれませんでした( 一一)
でも、話は尽きませんでしたねぇぇぇ。

今回、コヒさんパワーで台風も低気圧になり、
お二人のレインパワーも弱まったのかも???
次回も雨にならぬよう...

またお逢いした時は
宜しくお願いいたしますーm(__)m
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2013年06月29日 20:37
ごたっこ胡蘭さん、こんばんは♪

こちらこそ、お陰さまで楽しいひとときを
過すことができました。
ありがとうございます。m(__)m

いやぁ~
本当にトトロさんとキャンプをするときは、
いつも天気が不安定に・・・
今回も二人が揃うため、皆さんには台風やら雨予報やらで
大変ご迷惑をお掛け致しました。(笑)

これに懲りず、また誘って下さい~

P.S.
 ご家族の方々、大変でしたね。
 この季節は体調を崩しやすいので注意が必要ですね。
 ごたっこ胡蘭さんもご自愛下さいm(__)m
Posted by natsutakunatsutaku at 2013年06月29日 20:54
牛Poohさん、こんばんは♪

先日は、お陰さまで楽しいひとときを過すことができました。
ありがとうございましたm(__)m

今回は私用で出遅れたため、皆さんの素敵な料理を全て
食べられなかったのが、とても悔やまれます。(爆)

次回は雨パワーに磨きをかけて出撃しますので
これに懲りず、またよろしくお願い致します。m(__)m
黒い話も楽しみにしていますネ・・・(^^ゞ
Posted by natsutakunatsutaku at 2013年06月29日 21:00
そ、そ、そうですね 今回はパワーが^^;
恵那山で使い果たしたか・・・(-_-)

山ちゃんの差し入れ
ごちそうさまでした。
しかし、その後も行ったとはなんとも
羨ましい。
今度私も連れてって!

とりあえずお疲れ様でしたm(__)m
Posted by トトロ at 2013年06月30日 00:16
おはようございます♪

今回のキャンプは前日までに台風でパワーを使い果たし、
結果として皆さんに迷惑を掛けることもなく、
良かったかもですね(笑)

金山の世界の山ちゃんなら、自宅から30分程なので、
お声を掛けて頂ければ、いつでもOK?ですよ。

こちらこそ、お世話になりました~
また、よろしくお願い致しますm(__)m

でも、雨キャンは嫌だなぁ~(爆)
Posted by natsutaku at 2013年06月30日 05:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の胡蘭さん’Sパーティー in CFいなかの風
    コメント(12)