ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月29日

大島河原河川公園オートキャンプ場

先週末、「しらそび高原」の帰りに「大島河原河川公園オートキャンプ場」へ
下見のため寄り道をしてきました。

入口です。
大島河原河川公園オートキャンプ場

場所はココです



入口を入るとすぐに管理棟です。
中に入って管理人さんにキャンプ場の下見をお願いしたら快く承諾を頂きました。
(ありがとうございます)
大島河原河川公園オートキャンプ場


管理棟の受付です。
大島河原河川公園オートキャンプ場


管理棟に冷蔵庫がありました。
施設利用者が自由に使えると書かれています。
便利そうです。
大島河原河川公園オートキャンプ場


キャンプ場の案内図です。
サニタリーは2棟、個別サイトは31、BBQサイトがあります。
大島河原河川公園オートキャンプ場


個別サイト1~8の様子です。
どのサイトも芝生が美しいです。
大島河原河川公園オートキャンプ場

サイト9~16の様子です
大島河原河川公園オートキャンプ場



サイト17~20の様子です
大島河原河川公園オートキャンプ場 


炊事棟1号館側から見たサイトの様子です。
大島河原河川公園オートキャンプ場


炊事棟1号館です。
トイレや洗面も清掃が行き届いており綺麗です。 
大島河原河川公園オートキャンプ場
大島河原河川公園オートキャンプ場
大島河原河川公園オートキャンプ場


炊事棟1号館横に「流しそうめん屋台」があります。(無料だそうです)
ファミキャンやグルキャンでワイワイ!楽しめそうですネ!
大島河原河川公園オートキャンプ場


バーベキュー台です。
ここならバーベキューコンロが無くてもバーベキューが楽しめそうです。
大島河原河川公園オートキャンプ場 


サイト21~の様子です。(キャンパーの方がおられたので遠目で・・・)
大島河原河川公園オートキャンプ場


炊事棟2号館です。
大島河原河川公園オートキャンプ場


キャンプ場の横を流れている上村川です。
水は冷たくて気持ちいいです。
浅く見えるので泳ぎは無理そう。水浴び程度かな?
※流れが早いところもあるので注意が必要だと思います。

大島河原河川公園オートキャンプ場
大島河原河川公園オートキャンプ場 


感想として、芝生が美しくとても綺麗なキャンプ場でした。
ソロキャンプよりはファミリーキャンプ向きのキャンプ場だと思いますが
是非利用したいなぁ~!

おしまい♪





このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(大島河原河川公園)の記事画像
大島河原河川公園オートキャンプ場 2日目
大島河原河川公園オートキャンプ場 1日目
同じカテゴリー(大島河原河川公園)の記事
 大島河原河川公園オートキャンプ場 2日目 (2011-05-08 19:43)
 大島河原河川公園オートキャンプ場 1日目 (2011-05-06 21:14)

Posted by なつたく0212 at 07:15│Comments(4)大島河原河川公園
この記事へのコメント
こらんです。こんばんは。

おぉ、ここも、いいところですね^^v
芝も施設もきれいで、管理がよさそう♪

流れが早い川は、本当に気をつけなくちゃよね。
昨年、EXのキャンプ場で、子供だけで遊んでて、サンダル流し、それをとろうとして、子供が流された。
本当に幸いで、近くにいた救急救命ができる人が助けて…ほ。
気をつければ、気持ちがよさそう~。
ファミで、行きたいキャンプ場ですね。

そして、↓クーラーボックス、届きましたね。
確かに、ソロだと大きいかもしれないけど…
保冷力があれば、その方がいいわ。
今回、一人だけど、スチベル持って行ったもの。
10本の発泡酒…えへ。8本飲んできちゃった^^;
水がでちゃうけど、真夏なら、ロゴスの氷点下パックの他に、凍ったお茶を入れておくと、さらにいいみたい♪
Posted by koranchan at 2010年07月29日 17:30
こんばんは。 & おかえりなさい!

ここのキャンプ場・・・
緑が眩し過ぎると思える程、本当に芝生が綺麗でした。

そうですね!
子供だけでの川あそびは危険だと思います。
以前、自分の子供が同じ様にサンダルを流してしまい、
追いかけていたのを、止めた事があります。
そのまま追いかけていたらと思うと・・・ゾッとします。
こらんさんの言われる通り、気を付けてさえいれば、
川遊びは気持ち良くて、楽しいですね!

発泡酒がはっ・はっ・はっ・8本ですか?
スゴ過ぎる・・・スタイルの良い、こらんさんの体の
どこに入るのでしょうか?不思議です。(爆

ロゴスの氷点下パック・・・要チェックですね!
Posted by natsutaku at 2010年07月29日 23:26
ここは、以前利用したことがありますが、とにかく綺麗です。

炊事棟も夜は虫除けの黄色い蛍光灯だし、トイレも虫が入らないように自動的にドアがピタッと閉まるし(電気式ではないですけど)

水洗洋式もあり、いいですよ。

夜間は、各サイトの車止めのところの小さな明かりが点きます。
Posted by トトロ at 2010年07月31日 07:47
トトロさん おはようございます。(レス遅くなってごめんなさい)

トトロさんが勧められた理由が判りました。
とにかく綺麗なキャンプ場でしたネ。

おやじキャンプでの利用はオフシーズンが良さそうです。
是非、ココに行きましょうネ!
Posted by natsutakunatsutaku at 2010年08月05日 05:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大島河原河川公園オートキャンプ場
    コメント(4)