ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月22日

トレック1400と900のフッ素加工

本日、フッ素加工して頂くためトレック1400と900の蓋がアルファ技研さんの元へ旅立ちました。
※アルファ技研さんは堀 耕作さんより紹介して頂きました。 ありがとうございました。

フッ素加工の見積り金額はそれぞれ1,000円でしたので、往復の送料を含めると
合計で3,000円強になりそうです。

【加工前のトレック1400画像】
トレック1400と900のフッ素加工 

【加工前のトレック900画像】
トレック1400と900のフッ素加工 

納期は10日間程と聞いています。

帰って戻ってくる日が楽しみです。(^^ゞ





このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(その他(キャンプ道具))の記事画像
ゆるくソロキャンするのための道具(?)
出撃前のポチ!
たき火フライパンでお肉を焼いてみたい~
週末のキャンプに向けて・・・
自分へのお年玉~
アウトドア応急セット
同じカテゴリー(その他(キャンプ道具))の記事
 ゆるくソロキャンするのための道具(?) (2018-12-01 20:02)
 出撃前のポチ! (2018-09-19 05:14)
 たき火フライパンでお肉を焼いてみたい~ (2017-02-05 18:06)
 週末のキャンプに向けて・・・ (2017-01-26 05:20)
 自分へのお年玉~ (2017-01-09 19:56)
 アウトドア応急セット (2016-10-03 05:44)

この記事へのコメント
アルファー技研でフッ素加工ですか。

僕は、いくつかやってもらいましたが、小さい物の方が割高になるようですね。
いつも小さい物しか出してなかったんですが、先日普通のフライパンサイズの物を加工したら、思いがけず安かったのでびっくりでした。

このメーカーさんって、メールや電話の応対などしっかりしてますよね。
気さくなおじちゃんとおばちゃんですよ。
Posted by 堀耕作 at 2010年08月23日 12:34
堀 耕作さん こんばんは。

私も堀 耕作さんの真似をさせて頂いてフッ素加工をアルファ技研さんにお願いしました。

今回、家庭用のフライパン(27cm)も一緒にフッ素加工のお願いをしているのですが、
こちらは1600円なのでトレックと比べると、堀 耕作さんの言われる通りお値打ち感がありますネ。

アルファ技研さん、色々と親切に対応してくれましたので本当に助かりました。
Posted by natsutaku at 2010年08月23日 21:07
こらんです。こちらにもこんばんは。

おぉ。
ついに、送られたんですね。
次のキャンプに、間に合いそうですね^^v
送料を考えると、まとめて依頼するのが正解だわ。
楽しみ^^v
Posted by koranchankoranchan at 2010年08月24日 22:03
koranchanさん こんばんは。

ついに旅立ちました。(笑
もう少し早く送りたかったのですが、お盆休みと重なって遅れてしまいました。
でもオフ会までには間に合いそうなので楽しみです。

今回、家のフライパンも一緒に送ったので、送料が私のお小遣いから出ていないため、お得でした。(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2010年08月24日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレック1400と900のフッ素加工
    コメント(4)