2010年09月09日
「いなかの風」こらん’sパーティー 2日目
4:40頃起床、この日の朝の気温は23℃でした。

涼しくて気持ちいいです。
ちょっとだけ
秋の気配が感じられました。

着替えてテントの外に出てみると
曇っていてしました。

陣馬形山の方も
曇っていました。

しかし時間が経つにつれ、段々と
雲が
晴れてきて中央アルプスの山頂に朝日が
当たっているのが少し見えました。

7:00頃の景色です。 随分、雲が晴れてきました。

蓋を忘れたトレック900でお湯を沸かして朝の
コーヒーを飲みます。
インスタントでもここで飲む
コーヒーは美味しいです。

一服のあと、朝食
の準備を行い8:00頃には「いただきます!」をしました。
手抜きメニューです。
・ごはん(トトロさんが炊いてくれました)
・味噌汁(インスタント)
・ハムステーキ
・明太子
朝食後は撤収作業です。

撤収作業中に「記念の集合写真を撮りましょう!」とお誘いを頂いたので、
poohさんの
サイト(C1サイト)に集りました。

そして「パッチリ!」と
撮影です。

お別れと御礼の挨拶、そして再会のお約束をしてキャンプ場を引き上げます。
ところが・・・
飯島の駅辺りで、バケツを返却し忘れた事に気付きます。
Uターンしてもう一度、いなかの風へ・・・
途中、M家のパパさんとすれ違い、そしてコヒさんと東屋で再会しまいました。
(めちゃ恥ずかしかったです)
バケツを返却した後、再度コヒさんにご挨拶して、昼食のお店である「茶そば・いな垣」を
目指します。

このお店はいなかの風をチェックアウトする際、スタッフのまあちゃんさんに
教えて頂いたお店です。
お昼時なので既に何人か並んでいました。
50分程待ってやっと、ソースカツ丼にありつけました。

「志をじ」みたいなボリュームはありませんが、ソースがまろやかで
とても美味しいです。(今のところソースカツ丼の中で一番かも?)

そして茶そば(もり)です。
この蕎麦も美味しいのですが、個人的には普通の蕎麦の方が好みかな。^^;

お腹を満たしたら、次は温泉です。
いつもの信州まつかわ温泉・清流苑です。(お気に入りの温泉です)

ここは風呂から南アルプスが見えるのですが、
生憎の雲で一部しか見えませんでした。
温泉で汗と疲れを流した後は、帰宅するのみです。

しかし中央道で
18kmの大渋滞、帰宅は18:00を過ぎていました。
疲れたぁ~!(画像は残り渋滞8km地点です)
最後に・・・
今回はkoranchanさんにお会いする事ができなくて残念でしたが、
オフ会に誘って頂いたお陰で素敵な方々との出会うことができました。
koranchanさんに感謝です。
本当にありがとうございました。m(__)m
次回も是非、誘って下さい。
そしてお会いできることを楽しみにしています。^^v
お・し・ま・い!

涼しくて気持ちいいです。
ちょっとだけ



着替えてテントの外に出てみると





しかし時間が経つにつれ、段々と


当たっているのが少し見えました。

7:00頃の景色です。 随分、雲が晴れてきました。

蓋を忘れたトレック900でお湯を沸かして朝の

インスタントでもここで飲む


一服のあと、朝食

手抜きメニューです。
・ごはん(トトロさんが炊いてくれました)
・味噌汁(インスタント)
・ハムステーキ
・明太子
朝食後は撤収作業です。

撤収作業中に「記念の集合写真を撮りましょう!」とお誘いを頂いたので、

サイト(C1サイト)に集りました。

そして「パッチリ!」と


お別れと御礼の挨拶、そして再会のお約束をしてキャンプ場を引き上げます。
ところが・・・
飯島の駅辺りで、バケツを返却し忘れた事に気付きます。

Uターンしてもう一度、いなかの風へ・・・
途中、M家のパパさんとすれ違い、そしてコヒさんと東屋で再会しまいました。
(めちゃ恥ずかしかったです)
バケツを返却した後、再度コヒさんにご挨拶して、昼食のお店である「茶そば・いな垣」を


このお店はいなかの風をチェックアウトする際、スタッフのまあちゃんさんに
教えて頂いたお店です。
お昼時なので既に何人か並んでいました。
50分程待ってやっと、ソースカツ丼にありつけました。

「志をじ」みたいなボリュームはありませんが、ソースがまろやかで
とても美味しいです。(今のところソースカツ丼の中で一番かも?)

そして茶そば(もり)です。
この蕎麦も美味しいのですが、個人的には普通の蕎麦の方が好みかな。^^;

お腹を満たしたら、次は温泉です。
いつもの信州まつかわ温泉・清流苑です。(お気に入りの温泉です)

ここは風呂から南アルプスが見えるのですが、
生憎の雲で一部しか見えませんでした。
温泉で汗と疲れを流した後は、帰宅するのみです。

しかし中央道で

疲れたぁ~!(画像は残り渋滞8km地点です)
最後に・・・
今回はkoranchanさんにお会いする事ができなくて残念でしたが、
オフ会に誘って頂いたお陰で素敵な方々との出会うことができました。
koranchanさんに感謝です。
本当にありがとうございました。m(__)m
次回も是非、誘って下さい。
そしてお会いできることを楽しみにしています。^^v
お・し・ま・い!
Posted by なつたく0212 at 21:31│Comments(12)
│CFいなかの風
この記事へのコメント
こんばんは!
ハハハ!バケツだったとは!
何だろう?とは思い、子供と、多分、忘れ物だよ。と話していたのですが、まさかバケツとは…失礼しました。
かつ丼は「いな垣」というお店ですが。
肉が上質っぽい!雰囲気が出てますね!
「志をじ」はガッツリ系!?ですもんね!
中央道、渋滞だったんですね~、多分、自分の方が早く通っていたので、渋滞がなかったのだと思います。少し時間が違うだけでえらく違ってくるようですね。
ハハハ!バケツだったとは!
何だろう?とは思い、子供と、多分、忘れ物だよ。と話していたのですが、まさかバケツとは…失礼しました。
かつ丼は「いな垣」というお店ですが。
肉が上質っぽい!雰囲気が出てますね!
「志をじ」はガッツリ系!?ですもんね!
中央道、渋滞だったんですね~、多分、自分の方が早く通っていたので、渋滞がなかったのだと思います。少し時間が違うだけでえらく違ってくるようですね。
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年09月09日 22:03

トップ画像というか、一番上の画像がいいですねえ。
TT2とペンタは、ソロに最適ですよねえ。
って娘さんもご一緒でしたっけ。
そうそう、我が家の朝食で明太子の時は、子供たちが御飯のお代わりをします。
よっぽど、普段のおかずがしょぼいってことです。
ホホホ
今回は、koranさんがご不在で残念でしたねえ。
次回に期待してってところですね!
TT2とペンタは、ソロに最適ですよねえ。
って娘さんもご一緒でしたっけ。
そうそう、我が家の朝食で明太子の時は、子供たちが御飯のお代わりをします。
よっぽど、普段のおかずがしょぼいってことです。
ホホホ
今回は、koranさんがご不在で残念でしたねえ。
次回に期待してってところですね!
Posted by 掘 耕作 at 2010年09月09日 22:19
こんばんは
お疲れ様でした
4:40起床ですか
相変わらず早起きですね
暑い日が続くといっても日が昇る
時間は遅くなってきました
これから寒くなるまでの間が
キャンプには一番いい季節ですね
また行きましょう。
お疲れ様でした
4:40起床ですか
相変わらず早起きですね
暑い日が続くといっても日が昇る
時間は遅くなってきました
これから寒くなるまでの間が
キャンプには一番いい季節ですね
また行きましょう。
Posted by トトロ
at 2010年09月09日 23:36

おはようございます。
お疲れ様でした・・
早起きですねえええ・・・私起きたときはよく晴れてましたが・・・・(笑)
みなさんソースカツどんだったんですね。
私達東屋でラーメンでした。(爆)
次回も是非よろしくお願いしますね。
楽しみにしてます。
お疲れ様でした・・
早起きですねえええ・・・私起きたときはよく晴れてましたが・・・・(笑)
みなさんソースカツどんだったんですね。
私達東屋でラーメンでした。(爆)
次回も是非よろしくお願いしますね。
楽しみにしてます。
Posted by コヒ at 2010年09月10日 05:59
M家のパパさん おはようございます。
お疲れ様でした。
忘れ物、恥ずかしいです。(^^ゞ
忘れ物の記事が多いと、このブログが忘れ物の日記なりそうです。(笑)
「志をじ」も美味しいですね。
あとあのボリュームが堪りませんネ^^v
中央道の渋滞、恵那峡SAに入る前は4kmだったのですが、
出るときには14km、そして渋滞の最後尾に到着する頃は18kmでした。
ちょっとの差で全然違っていました。
M家のパパさんの様にもう少し早く高速に入らないといけませんネ^^;
お疲れ様でした。
忘れ物、恥ずかしいです。(^^ゞ
忘れ物の記事が多いと、このブログが忘れ物の日記なりそうです。(笑)
「志をじ」も美味しいですね。
あとあのボリュームが堪りませんネ^^v
中央道の渋滞、恵那峡SAに入る前は4kmだったのですが、
出るときには14km、そして渋滞の最後尾に到着する頃は18kmでした。
ちょっとの差で全然違っていました。
M家のパパさんの様にもう少し早く高速に入らないといけませんネ^^;
Posted by natsutaku at 2010年09月10日 07:38
堀 耕作さん おはようございます。
ありがとうごさいます。
そう言えば堀さんもTT2とペンタをお持ちでしたネ。
簡単に設営と撤収ができるTT2とペンタはお気に入りです。
(ソロ用は↑これしか持っていませんが・・・)
明太子、ご飯と良く合うのでお代わりしたくなりますよね。
我が家では明太子が奪い合いになりますので
あっと言う間に無くなりお代わりができません。^^;
Koranchanさんにお会いできず残念でした。
次回、お会いできるときを楽しみにしています。
堀さんとも是非お会いしたいです。
ありがとうごさいます。
そう言えば堀さんもTT2とペンタをお持ちでしたネ。
簡単に設営と撤収ができるTT2とペンタはお気に入りです。
(ソロ用は↑これしか持っていませんが・・・)
明太子、ご飯と良く合うのでお代わりしたくなりますよね。
我が家では明太子が奪い合いになりますので
あっと言う間に無くなりお代わりができません。^^;
Koranchanさんにお会いできず残念でした。
次回、お会いできるときを楽しみにしています。
堀さんとも是非お会いしたいです。
Posted by natsutaku at 2010年09月10日 07:39
トトロさん おはようございます。
お疲れ様でした。
楽しい宴会の余韻が残っていましたので、早く目が覚めましたヨ。
そうですね。
ちょっと前なら5時には既に日が昇っていましたが、
この日はまだ日が昇っていませんでしたネ。
秋から春のソロキャンはいいですね!
是非、誘って下さい!(*^^)v
お疲れ様でした。
楽しい宴会の余韻が残っていましたので、早く目が覚めましたヨ。
そうですね。
ちょっと前なら5時には既に日が昇っていましたが、
この日はまだ日が昇っていませんでしたネ。
秋から春のソロキャンはいいですね!
是非、誘って下さい!(*^^)v
Posted by natsutaku at 2010年09月10日 07:40
コヒさん おはようございます。
お疲れ様でした。
前夜の楽しい宴会の余韻が残っていましたので、
早く目が覚めました。^^;
この日の昼食はちょっと贅沢してソースカツ丼を食べました。
コヒさんは東屋でラーメンですか?
それもいいですね!今度マネさせて頂きます。(^^ゞ
こちらこそ、よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
前夜の楽しい宴会の余韻が残っていましたので、
早く目が覚めました。^^;
この日の昼食はちょっと贅沢してソースカツ丼を食べました。
コヒさんは東屋でラーメンですか?
それもいいですね!今度マネさせて頂きます。(^^ゞ
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by natsutaku at 2010年09月10日 07:40
おはようございます!JUNママです。
早起きですねぇ!!
朝食美味しそう!!
我が家はいつもパン食なので、
「たまには和朝食もいいなあ」と
思ってしまいました。
やはり次は「いな垣」に決めました(笑)
少し早かったので、我が家は渋滞
なかったですよ。
早起きですねぇ!!
朝食美味しそう!!
我が家はいつもパン食なので、
「たまには和朝食もいいなあ」と
思ってしまいました。
やはり次は「いな垣」に決めました(笑)
少し早かったので、我が家は渋滞
なかったですよ。
Posted by JUNママ
at 2010年09月10日 08:47

最初の天気は嫌な感じでしたが太陽出て良かったですね。
結局こらんさんにはあえなかったんですか、残念。
うちもリベンジ狙ってるんで次回は御一緒できるといいですね。
帰りの渋滞はきっついですね。
腰痛くなりそう(笑)
ソースカツ丼パワーで乗り切れました?
結局こらんさんにはあえなかったんですか、残念。
うちもリベンジ狙ってるんで次回は御一緒できるといいですね。
帰りの渋滞はきっついですね。
腰痛くなりそう(笑)
ソースカツ丼パワーで乗り切れました?
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年09月10日 11:36
JUNママさん こんばんは。
前夜の楽しい宴会の余韻が残っていましたので、
早く目が覚めました。^^;
JUNママさんの朝食の方が美味しそうですヨ。
我が娘はパンが苦手でして、娘が一緒のときは必ず「ごはん」系になります。
キャンプのときはパン食が楽でいいなぁ~。と思ってしまいます。^^;
次は「いな垣」ですか?
美味しかったですよ!お勧めですヨ。
(お口に合わなかったときは許して下さいネ)
渋滞なしですか?羨ましいです。
これからはもう少し早く帰る様にします。(^^ゞ
前夜の楽しい宴会の余韻が残っていましたので、
早く目が覚めました。^^;
JUNママさんの朝食の方が美味しそうですヨ。
我が娘はパンが苦手でして、娘が一緒のときは必ず「ごはん」系になります。
キャンプのときはパン食が楽でいいなぁ~。と思ってしまいます。^^;
次は「いな垣」ですか?
美味しかったですよ!お勧めですヨ。
(お口に合わなかったときは許して下さいネ)
渋滞なしですか?羨ましいです。
これからはもう少し早く帰る様にします。(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2010年09月10日 20:35
ゆう・ひろパパさん こんばんは。
起きたとき、空を見て「ゲっ!」と思いましたが、
時間が経つにつれて晴れてきましたので良かったです。
(贅沢を言えば少し風があると涼しくてよかったです)
今回、残念ながらkoranchanさんにお会いすることはできませんでした。
次回のお会いできることを楽しみにしています。
その時は、ゆう・ひろパパさんとも是非お会いしたいですネ^^v
ソースカツ丼パワー・・・
まだ残っていたハズですが、搾り出せなかったので、
またお腹に蓄積されてしまいました。(笑)
ヤバイです。(^^ゞ
起きたとき、空を見て「ゲっ!」と思いましたが、
時間が経つにつれて晴れてきましたので良かったです。
(贅沢を言えば少し風があると涼しくてよかったです)
今回、残念ながらkoranchanさんにお会いすることはできませんでした。
次回のお会いできることを楽しみにしています。
その時は、ゆう・ひろパパさんとも是非お会いしたいですネ^^v
ソースカツ丼パワー・・・
まだ残っていたハズですが、搾り出せなかったので、
またお腹に蓄積されてしまいました。(笑)
ヤバイです。(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2010年09月10日 20:48