ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月12日

設楽オートキャンプ場からの帰宅

設楽オートキャンプ場(今年最後のキャンプ?)から帰宅しました。

帰り道に「まつ月と言うお店に寄って、「本わらび餅」と「最中」を買ってきました。
※トトロさんがお店を教えてくれました。

設楽オートキャンプ場からの帰宅

結構なお値段(一箱1,575円)のわらび餅です。
高級なわらび餅です。

設楽オートキャンプ場からの帰宅

甘さ控えめで美味しかったですよ。
子供達は「砂糖が少ない」と文句言いながらも美味しそうに食べていました。
次回も買っちゃうかな?(^^ゞ








このブログの人気記事
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~
高規格キャンプ場におやじソロで引き籠りキャンプ~

諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~
諦めていた満天の星の下でのソロキャンプ~

満天の星を求めてソロキャンプ準備~
満天の星を求めてソロキャンプ準備~

マッタリとお花見ソロキャンプ!!
マッタリとお花見ソロキャンプ!!

同じカテゴリー(設楽)の記事画像
初冬、設楽で父娘キャンプしたら・・・
サイト半額キャンペン中の設楽オートキャンプ場
春一番?設楽オートキャンプ 
初冬の「設楽オートキャンプ場」
同じカテゴリー(設楽)の記事
 初冬、設楽で父娘キャンプしたら・・・ (2014-12-21 08:43)
 サイト半額キャンペン中の設楽オートキャンプ場 (2013-12-15 19:30)
 春一番?設楽オートキャンプ  (2013-03-08 04:51)
 初冬の「設楽オートキャンプ場」 (2010-12-14 22:07)

Posted by なつたく0212 at 20:43│Comments(12)設楽
この記事へのコメント
今年のキャンプ納め、お疲れ様でした。

まつ月・・あの場所には不釣合いな立派な店でしたね

でも美味しいです。

さて、キャンプ初めはいつかな
Posted by トトロ at 2010年12月12日 22:35
おはよん♪

お楽しみさまでした
設楽は一回しか行った事が無いんですが(それもコテージ泊)
日があたりにくいみたいで完全乾燥はできたのかな?

今年最後のキャンプでしたか~
今週末 忘年会キャンプがありますがトトロさんと来ますか?(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2010年12月13日 06:10
おはようございます!JUNママです。

「まつ月」知りませんでした。
稲武方面に行く時があったら、是非
寄りたいと思います。

キャンプ納めのキャンプでしたか?
年内また行ったりして・・・(笑)
↑でtouch!papaさんからの
お誘いもあることですし。
Posted by JUNママ at 2010年12月13日 07:17
おー、結構なお値段のわらび餅。
うちはママとチビが好きで、良く買ってくるんですよ。

これは本物の蕨粉使ってるんでしょうね。
うちも食べてみたいっす。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年12月13日 15:24
こらんです。こんばんは~。

今年最後のキャンプだったんですね。
天気もよかったとか。
楽しめましたね♪

さすが老舗~。
お値段もいいけど、お味もいいのでしょうね^^/
初キャンプ。koran家1月8日、いなか出撃初キャンプ予定で~す^^v
Posted by koranchan at 2010年12月13日 17:32
トトロさん、おはようございます。
コメントレスが遅くなってすみません!

先日はお疲れ様でした。
「まつ月」の本わらび餅は美味しかったですねぇ~
子供達も喜んでいました!
稲武方面へのキャンプ時は「まつ月」は定番になりそうです!

さて初キャンプ・・・いつにしようかな?
Posted by natsutaku at 2010年12月14日 07:10
touch!papaさん、おはようございます。
コメントレスが遅くなってすみません!

papaさんが言われる通り、設楽は林間なので日当たりは
サイトによっては良くないところもありますね。
(夏は木陰で涼しそうですが・・・)
日の当たるところまでテントを持っていって乾燥させましたので
大丈夫だと思います。

今年最後のキャンプと自分に言い聞かせています。(笑)
あっ!忘年会キャンプに行きたいです。
でも来週の土日は用事が入っているので残念です。
近場なら一撃離脱の襲撃をかけることもできるのですが・・・(爆)
Posted by natsutaku at 2010年12月14日 07:11
JUNママさん、おはようございます。
コメントレスが遅くなってすみません!

「まつ月」、私も知りませんでしたヨ!
結構、本わらび餅と最中が有名なお店の様ですね。

稲武方面にお出かけする時は寄って下さい。
美味しいのでお勧めですよ!

今年最後のキャンプと自分に言い聞かせています。(笑)
本当はまだ行きたいのですが・・・
Posted by natsutaku at 2010年12月14日 07:13
ゆう・ひろパパさん、おはようございます。
コメントレスが遅くなってすみません!

高級わらび餅でした~。
本物のわらび粉を使っているのでお値段も高いのだと思います。
でも美味しかったですよ。
ゆう・ひろパパさんに貢ぎたいくらいです。(爆)

我が家の子供達もわらび餅が好きなので、よく食べています。
同じですね(*^^)v
Posted by natsutaku at 2010年12月14日 07:18
koranchanさん、おはようございます。
コメントレスが遅くなってすみません!

自分自身には今年最後のキャンプと言い聞かせています。(笑)
天気は雨男のトトロさんと一緒だったので、出発前は晴れでしたが、
現地で雨となり、撤収後にまた晴れました!雨が好きになりそうです。(笑)
(↑ここだけの話ですが実は自分も雨男ですよ)
でも気温は穏やかでしたので楽しめました!

「まつ月」のわらび餅、美味しいですよ!
お勧めですよ。

初キャンプ、1月8日ですか?
いいなぁ~
私は仕事で行けそうにないです。(;_;
koranchanさんとは、いつお会いできるのだろう・・・
Posted by natsutaku at 2010年12月14日 07:22
おはよん♪

来週末ではなく今週末ですが。
場所は 近頃私たちがよく行く粕川ですよ
(堀さんの 2008年1月12日の記事参照)
遠いかな~?名古屋からだと2時間?
Posted by touch!papatouch!papa at 2010年12月15日 06:06
touch!papaさん、こんばんは~

ごめんなさい。
今週末と書くつもりが、来週末になってしまいました。
粕川ですか?
名古屋から二時間、、、襲撃するには微妙な距離ですね!
(当日、襲撃できそうならOMします!)
Posted by natsutaku at 2010年12月15日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設楽オートキャンプ場からの帰宅
    コメント(12)